蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人生とイデオロギー (河出新書)
|
著者名 |
内海庸介/編集
|
出版者 |
河出書房
|
出版年月 |
1956.4 |
請求記号 |
SN113/00014/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011413651 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN113/00014/ |
書名 |
人生とイデオロギー (河出新書) |
著者名 |
内海庸介/編集
|
出版者 |
河出書房
|
出版年月 |
1956.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
河出新書 |
シリーズ名 |
現代人生論 |
シリーズ巻次 |
2 |
分類 |
309
|
一般件名 |
イデオロギー
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110065145 |
要旨 |
自然、芸術、暮らし…日常に生起する感慨をスケッチし、生命の動的平衡と利他性のつながりを表す。著者の魅力がたっぷり詰まった珠玉のエッセイ集。朝日新聞連載『福岡伸一の動的平衡』待望の書籍化! |
目次 |
1 2015.12.3‐2016.7.7 2 2016.7.14‐2017.2.16 3 2017.2.23‐2017.9.21 4 2017.9.28‐2018.5.31 5 2018.6.7‐2018.12.27 6 2019.1.10‐2020.3.19 |
著者情報 |
福岡 伸一 1959年東京生まれ。京都大学卒。青山学院大学教授、ロックフェラー大学客員研究者。分子生物学専攻。ハーバード大学医学部フェロー、京都大学大学院助教授などを経て現職。『生物と無生物のあいだ』(講談社現代新書)で、サントリー学芸賞、および中央公論新書大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ