感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

存在と時間 1  (岩波文庫)

書いた人の名前 ハイデガー/著 熊野純彦/訳
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2013.4
本のきごう 1349/00231/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236211066一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 熱田2231906021一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地球-歴史 生命

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 1349/00231/1
本のだいめい 存在と時間 1  (岩波文庫)
書いた人の名前 ハイデガー/著   熊野純彦/訳
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2013.4
ページすう 532p
おおきさ 15cm
シリーズめい 岩波文庫
シリーズかんじ 33-651-1
ISBN 978-4-00-336514-4
はじめのだいめい Sein und Zeit 原著第17版の翻訳
ぶんるい 13496
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「存在すること」の意味に迫り、哲学の地形を一変させた20世紀最大の哲学書。正確な訳文に、注解・訳注・梗概を付す。1は、序論から第1部第1篇第3章(第24節)までを収録。
タイトルコード 1001310009994

ようし 宇宙の進化の中で地球はどのようにして生まれたのか。地球が生命に適した環境になり、多くの生命が栄え、その生命が地球の環境を変えてもきた共進化の歴史を地球科学のアプローチで探る入門書。
もくじ 第1章 生命って何だろう
第2章 宇宙の始まりビッグバン
第3章 太陽は特別な星じゃない
第4章 とうとう地球ができた
第5章 地球はなぜ人が住める星になったか
第6章 生命の誕生は今でも謎だ
第7章 生命が地球を変えてきた
第8章 地球は何度も天変地異に襲われた
第9章 環境の危機が生物の大進化を招く
第10章 宇宙に生物はいるか、そして出会えるか
ちょしゃじょうほう 山賀 進
 1949年生まれ。1973年名古屋大学理学部地球科学科卒業。1973年から2015年まで麻布中学・高校教諭(理科・地学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。