感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソール・ベロー都市空間と文学

著者名 日本ソール・ベロー協会/編
出版者 彩流社
出版年月 2022.2
請求記号 9302/01098/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238009237一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9302/01098/
書名 ソール・ベロー都市空間と文学
著者名 日本ソール・ベロー協会/編
出版者 彩流社
出版年月 2022.2
ページ数 297,23p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7791-2810-3
分類 930278
個人件名 Bellow,Saul
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界を旅したノーベル賞作家、ソール・ベロー。シカゴ、ニューヨークからイスラエル、ルーマニア、メキシコ、スペイン、アフリカ奥地まで、ベローと関わりの深い都市を作品の多様な観点から論じる。
タイトルコード 1002110092809

要旨 世界を旅したノーベル賞作家、ソール・ベロー(1915‐2005)。シカゴ、ニューヨークからイスラエル、ルーマニア、メキシコ、スペイン、アフリカ奥地までベロー作品に現われた都市空間をめぐる。ベローと関わりの深い都市を作品の多様な観点から論じる。
目次 第1部 ニューヨーク(ソール・ベローとニューヨーク―『犠牲者』をめぐって
重ね書きされる“アメリカの風景”―「未来の父親」と『この日をつかめ』のニューヨーク
『盗み』にみるニューヨーク―セグリゲーションと女性の社会進出の観点から)
第2部 シカゴ(消費する都市、消費される自己―『宙ぶらりんの男』における物語形式と自意識の臨界
“劇場”としての都市―『ハーツォグ』におけるシカゴとニューヨーク
シカゴと移民―「銀の皿」にみる多文化共生の地理的状況 ほか)
第3部 外国の都市(メキシコ諸都市とソール・ベロー文学―「メキシコの将軍」『オーギー・マーチの冒険』「モズビーの思い出」
スペインを舞台にした「ゴンザーガの原稿」にみる“核への警鐘”―ワシントン・アーヴィング、ヘミングウェイ、ダン・ブラウンとの比較から
生命の“内奥”とアフリカの“奥地”―ソール・ベローの『雨の王ヘンダソン』を読む ほか)


内容細目表:

1 ソール・ベローとニューヨーク   『犠牲者』をめぐって   17-36
大工原ちなみ/著
2 重ね書きされる<アメリカの風景>   「未来の父親」と『この日をつかめ』のニューヨーク   37-60
井上亜紗/著
3 『盗み』にみるニューヨーク   セグリゲーションと女性の社会進出の観点から   61-82
上田雅美/著
4 消費する都市、消費される自己   『宙ぶらりんの男』における物語形式と自意識の臨界   85-106
篠直樹/著
5 <劇場>としての都市   『ハーツォグ』におけるシカゴとニューヨーク   107-129
岩橋浩幸/著
6 シカゴと移民   「銀の皿」にみる多文化共生の地理的状況   131-145
大場昌子/著
7 二都物語   『学生部長の十二月』における二つの都市についての一考察   147-171
坂口佳世子/著
8 メキシコ諸都市とソール・ベロー文学   「メキシコの将軍」『オーギー・マーチの冒険』「モズビーの思い出」   175-197
山内圭/著
9 スペインを舞台にした「ゴンザーガの原稿」にみる“核への警鐘”   ワシントン・アーヴィング、ヘミングウェイ、ダン・ブラウンとの比較から   199-222
鈴木元子/著
10 生命の<内奥>とアフリカの<奥地>   ソール・ベローの『雨の王ヘンダソン』を読む   223-244
外山健二/著
11 ソール・ベローが見たパレスチナと六日戦争   アメリカ人として、ユダヤ人として   245-262
堤亮輔/著
12 精神の共同体と存続   ソール・ベローの『エルサレム紀行』   263-283
佐川和茂/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。