感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カフカ・セレクション 2  (ちくま文庫) 運動/拘束

著者名 フランツ・カフカ/著 平野嘉彦/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.9
請求記号 943/00404/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235270691一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 徳重4639228941一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376157 376156

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/02760/
書名 茶色の服を着た男 (創元推理文庫)
著者名 クリスティ/著   向後英一/訳
出版者 東京創元社
出版年月 1981
ページ数 369p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元推理文庫
シリーズ巻次 105‐21
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210113505

要旨 本書は保育現場のアンケートをもとに子どもたちの歌いたいうた、子どもたちと歌いたいうた100曲をセレクトしました。楽譜はドレミのふりがな付きで、簡単なアレンジになっています。トリルやトレモロなど曲を華やかに演奏する技法は、動画で見ることができるようにQRコードが付いています。また近年、手軽に持ち運んで演奏できるウクレレが大人気。楽譜の上には、ウクレレのコード譜を付けたので、ウクレレ楽譜集としても使えます。クラス皆で歌って遊んで、思いきり音楽を楽しんでください。
目次 園生活のうた(登園
お返事 ほか)
行事のうた(入園
集会 ほか)
春・夏のうた(春
夏)
いろいろなうた(ぞうさん
鳩 ほか)
著者情報 阿部 直美
 瀬戸市はちまん幼稚園園長、聖心女子大学講師を経て、乳幼児教育研究所所長。長年手あそび歌を研究し、著書多数。また、子どもの歌の作詞・作曲、「こどもちゃれんじ」(ベネッセ)、NHK子ども番組の企画、幼児向けDVDやCDの企画・制作を手がけている。絵本から発展するオペレッタ(作詞・作曲・振付)のシリーズは、保育現場から支持されている。「さくらともこ」のペンネームで絵本作家としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 みどり
 洗足学園音楽大学声楽科卒業、東京音楽大学研究科(オペラ科)修了。同大学オペラ科助手を経て、文化庁芸術家国内研修員。全日本学生音楽コンクール独唱部門、日伊声楽コンコルソ、日仏声楽コンクール、各入賞。第九ソリスト、二期会ロシア東欧オペラガラコンサートなど、声楽家として現在まで数多くのコンサートに出演している。クラシックから子どもの歌まで、後進の育成にあたる他、子どもの歌の編曲・監修にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。