感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初歩から学ぶパワーエレクトロニクス

著者名 安芸裕久/著 山口浩/著 平瀬祐子/著
出版者 講談社
出版年月 2022.1
請求記号 5498/00206/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238000624一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パワーエレクトロニクス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5498/00206/
書名 初歩から学ぶパワーエレクトロニクス
著者名 安芸裕久/著   山口浩/著   平瀬祐子/著
出版者 講談社
出版年月 2022.1
ページ数 8,176p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-06-526444-7
分類 5498
一般件名 パワーエレクトロニクス
書誌種別 一般和書
内容紹介 パワーエレクトロニクスを基礎から学ぶためのテキスト。パワー半導体素子および主要電力変換回路から、パワーエレクトロニクスの応用例までを解説する。章末問題も掲載。
書誌・年譜・年表 さらに勉強したい人のために:p167〜168
タイトルコード 1002110088924

目次 第1章 はじめに
第2章 パワー半導体素子
第3章 整流回路
第4章 インバータ
第5章 直流チョッパ回路
第6章 パワーエレクトロニクスの応用例1:電源分野
第7章 パワーエレクトロニクスの応用例2:電力分野
第8章 パワーエレクトロニクスの応用例3:産業分野
第9章 パワーエレクトロニクスの応用例4:家電・民生分野
第10章 パワーエレクトロニクスの応用例5:輸送分野
著者情報 安芸 裕久
 博士(工学)。1996年大阪大学大学院工学研究科電気工学専攻博士前期課程修了、2002年横浜国立大学大学院工学研究科電子情報工学専攻博士後期課程修了。三菱重工業株式会社、産業技術総合研究所を経て、筑波大学システム情報系准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 浩
 博士(工学)。1994年東京工業大学大学院理工学研究科電気・電子工学専攻博士課程修了。東京工業大学電気・電子工学科助手を経て、産業技術総合研究所先進パワーエレクトロニクス研究センター研究センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平瀬 祐子
 博士(工学)。1996年大阪府立大学大学院工学研究科数理工学専攻博士前期課程修了、2016年大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻博士後期課程修了。三菱電機株式会社、日立マクセル株式会社、川重テクノロジー株式会社を経て、東洋大学理工学部電気電子情報工学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。