感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代フランス農村世界の政治文化 噂・蜂起・祝祭  (世界歴史選書)

著者名 工藤光一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.11
請求記号 235/00220/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236818936一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パーキンソン病-闘病記 アルツハイマー病-闘病記 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 235/00220/
書名 近代フランス農村世界の政治文化 噂・蜂起・祝祭  (世界歴史選書)
著者名 工藤光一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.11
ページ数 8,259,31p
大きさ 20cm
シリーズ名 世界歴史選書
ISBN 978-4-00-026855-4
分類 23506
一般件名 フランス-歴史-19世紀
書誌種別 一般和書
内容紹介 国民統合が進展する19世紀フランスで、地域に生きる人びとは「政治」とどう関わっていたのか。文書史料を読み解き、農民たち自身が「政治」を主体的に生き、自らのものとしていくさまを描く。
書誌・年譜・年表 文献 清水祐美子編:巻末p1〜15
タイトルコード 1001510078444

要旨 寝たきりから要支援2に。回復した母と、50代娘の奮闘記!ライブドアブログOF THE YEAR 2019グランプリ、2021読者賞!大人気ブロガー初の著書。
目次 1 母の入院
2 一人暮らしを再スタート
3 デイサービスの日々
4 母と私のなんでもない日常
5 母、再びの入院。そして…
著者情報 あぽり
 ライブドアブログ公式ブロガー。夫、息子、娘の4人家族。一人暮らしの母を通いで介護中。仕事に家事に介護に、大忙しだけど楽しいアラフィフ主婦の日常を日々ブログにつづっている。ライブドアブログOF THE YEAR 2019グランプリ、同2021読者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。