感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 21 ざいこのかず 15 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

生きのびるための「失敗」入門 (14歳の世渡り術)

書いた人の名前 雨宮処凛/著
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2022.1
本のきごう 159/10029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238002703一般和書1階開架ティーンズ貸出中 
2 西2132581790一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 熱田2232465183一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
4 2332326814一般和書一般開架ティーンズ在庫 
5 2432661326じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
6 中村2532333552じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
7 2632469207一般和書一般開架ティーンズ在庫 
8 2732407354じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
9 千種2832276477一般和書一般開架ティーンズ在庫 
10 瑞穂2932582485一般和書一般開架ティーンズ在庫 
11 中川3032435723一般和書じどう開架ティーンズ貸出中 
12 守山3132578976一般和書一般開架ティーンズ在庫 
13 3232507867じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
14 名東3332793979一般和書一般開架ティーンズ在庫 
15 天白3432468290一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
16 山田4130948237一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
17 南陽4230993877一般和書一般開架ティーンズ在庫 
18 4331540312一般和書一般開架ティーンズ在庫 
19 富田4431472580じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
20 志段味4530927344一般和書一般開架ティーンズ在庫 
21 徳重4630758615じどう図書一般開架ティーンズ貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

雨宮処凛

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 159/10029/
本のだいめい 生きのびるための「失敗」入門 (14歳の世渡り術)
書いた人の名前 雨宮処凛/著
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2022.1
ページすう 203p
おおきさ 19cm
シリーズめい 14歳の世渡り術
ISBN 978-4-309-61737-4
ぶんるい 1597
いっぱんけんめい 人生訓(青年)
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 失敗ばかりでも弱いままでも生きてます-。作家、元ひきこもり、ロボット研究者、探検家、臨床心理士、オタク女子、元野宿のおじさんたちなどに聞いた、「失敗」や「弱さ」と生きていくためのヒント。
しょし・ねんぴょう 文献:巻末
タイトルコード 1002110086996
ししょのおすすめ 今は、ほんのわずかな「失敗」も許されない社会になっているの?この本では、失敗はしたものの、それでも自分なりにぼちぼち生きてる作家、元ひきこもり、オタク女子等色々な立場の大人が、経験を語っています。みなさんの生きづらさが少しでも楽になったら、幸いです。『こんなほんあんなほん 2023年度版forティーンズ』より

ようし 「失敗する」のが怖い?ひとつの失敗が命とり?「失敗した」と思われるのがイヤ?作家、元ひきこもり、ロボット研究者、探検家、臨床心理士、オタク女子、元野宿のおじさんたちに聞いた、心が少し楽になる「失敗経験者」からの生きていくためのヒント。
もくじ 第1章 失敗や挫折は一生の仕事のエネルギー―作家 あさのあつこさんに聞く
第2章 人生の経験値は、失敗することで上がっていく―元ひきこもり、元醜形恐怖、元アルコール依存症 月乃光司さんに聞く
第3章 弱さをさらけ出すことで幸せになれる―“弱いロボット”の研究者 岡田美智男さんに聞く
第4章 極寒の北極で失敗しても死なない男―探検家 角幡唯介さんに聞く
第5章 「迷惑をかける練習」をしよう―臨床心理士 東畑開人さんに聞く
第6章 他人の決めた「意味がある」に振り回されない―オタク女性ユニット「劇団雌猫」に聞く
第7章 一番幸せなことは、死なない程度に「安心して」失敗できること―NPO法人「抱樸」代表・奥田知志さんと元野宿のおじさんたちによる座談会
ちょしゃじょうほう 雨宮 処凛
 1975年、北海道生まれ。作家・活動家。フリーターなどを経て2000年、自伝的エッセイ『生き地獄天国』(太田出版、のちにちくま文庫)でデビュー。2006年からは貧困問題に取り組み、2007年に出版した『生きさせろ!難民化する若者たち』(太田出版、のちにちくま文庫)はJCJ賞(日本ジャーナリスト会議賞)を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。