蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
野口英世 細菌をさがせ 新装版 (講談社火の鳥伝記文庫)
|
著者名 |
滑川道夫/文
藤原徹司/絵
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.10 |
請求記号 |
289/02173/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132370210 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232242087 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332119268 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
中川 | 3032201273 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
名東 | 3332440670 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
天白 | 3432236028 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
楠 | 4331366833 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
富田 | 4431377524 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
徳重 | 4630801043 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N9133-9/00396/1 |
書名 |
栄花物語研究 第1集 |
著者名 |
山中裕/編
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1985 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
22cm |
一般注記 |
巻末:栄花物語年立目録 執筆:山中裕[ほか6名] |
分類 |
913392
|
一般件名 |
栄華物語
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009310044740 |
要旨 |
米中対立をこえて。国際政治の焦点となった危機の構造を、主要な当事者であるベトナム・フィリピンやASEANの動向をふまえて解明、大国間関係のなかで見過ごされた紛争の力学を浮かび上がらせ、その行方を新たな視点で展望する。 |
目次 |
序章 南シナ海問題とは何か―ASEANとベトナム・フィリピンの視点 第1章 南シナ海問題の発生(前史〜1990年代半ば) 第2章 南シナ海の「凪」(1990年代半ば〜2000年代半ば)―中国の「微笑外交」 第3章 南シナ海問題の再燃(2000年代半ば〜10年代半ば) 第4章 対中関係安定化の模索―ベトナムの対応(1) 第5章 対米安全保障協力の強化―ベトナムの対応(2) 第6章 ASEAN、ミドルパワー、そして自助努力―ベトナムの対応(3) 第7章 フィリピンの対応―アキノ政権の対決姿勢 第8章 南シナ海問題の変容(2010年代半ば〜現在) 終章 南シナ海問題の構図―総括と展望 |
著者情報 |
庄司 智孝 1971年神奈川県に生まれる。2006年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。現在、防衛研究所地域研究部アジア・アフリカ研究室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ