感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践国語教育大系 第5巻  <表現>表現力・書写の指導

著者名 石井庄司/監修 飛田隆/監修 山口正/監修
出版者 教育出版センター
出版年月 1984.3
請求記号 3758/00323/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210856209一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3758/00323/5
書名 実践国語教育大系 第5巻  <表現>表現力・書写の指導
著者名 石井庄司/監修   飛田隆/監修   山口正/監修
出版者 教育出版センター
出版年月 1984.3
ページ数 283p
大きさ 27cm
巻書名 <表現>表現力・書写の指導
分類 3758
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001610005039

要旨 人類復活を目指して地球を脱出した博士、大怪獣の登場、企業秘密をめぐって社長秘書との忍法対決、黄金の家の秘密、マッド社員シリーズ、信州信濃の怪異譚、真夜中の天井に見たもの…奇想とドタバタが炸裂!文庫初収録作を多数収めたオリジナル編集でおくる、筒井康隆ショートショート集。
著者情報 筒井 康隆
 1934年、大阪市生まれ。同志社大学文学部卒。60年、SF同人誌「NULL」を創刊。江戸川乱歩に認められ、「お助け」が「宝石」に転載される。65年、第1作品集『東海道戦争』を刊行。『虚人たち』で泉鏡花文学賞、『夢の木坂分岐点』で谷崎潤一郎賞、「ヨッパ谷への降下」で川端康成文学賞、『朝のガスパール』で日本SF大賞、『わたしのグランパ』で読売文学賞、『モナドの領域』で毎日芸術賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。