蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
おばけのアッチあかちゃんはドドン! (アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ)
|
| 著者名 |
角野栄子/さく
佐々木洋子/え
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2022.3 |
| 請求記号 |
913/22238/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238040257 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 2 |
西 | 2132591179 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 3 |
西 | 2132646056 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 4 |
熱田 | 2232474995 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 5 |
南 | 2332336912 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 6 |
東 | 2432676738 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 7 |
中村 | 2532343502 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 8 |
港 | 2632478794 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 9 |
千種 | 2832287250 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2932545664 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 11 |
中川 | 3032447561 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 12 |
守山 | 3132590435 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 13 |
緑 | 3232517718 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 14 |
名東 | 3332698806 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 15 |
名東 | 3332718877 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 16 |
名東 | 3332734049 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 17 |
天白 | 3432475931 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 18 |
山田 | 4130912290 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 19 |
南陽 | 4231001803 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 20 |
楠 | 4331549701 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 21 |
富田 | 4431481862 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 22 |
徳重 | 4630773010 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
913/22238/ |
| 書名 |
おばけのアッチあかちゃんはドドン! (アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ) |
| 著者名 |
角野栄子/さく
佐々木洋子/え
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2022.3 |
| ページ数 |
76p |
| 大きさ |
22cm |
| シリーズ名 |
アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ |
| シリーズ巻次 |
45 |
| ISBN |
978-4-591-17337-4 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
レストランがお休みの朝早く、ドララちゃんとなぞなぞモンスターの娘・マリちゃんがアッチを訪ねてきました。マリちゃんの弟のドドンのせいでドラキュラのお城が壊れそうなので、アッチに助けてほしいと言い…。 |
| タイトルコード |
1002110099324 |
| 要旨 |
大阪の場末のマンションの一室で、男が鈍器で殴り殺された。金銭の貸し借りや異性関係のトラブルで、容疑者が浮上するも…。コロナ禍を生きる火村とアリスがある場所で直面した夕景は、佳き日の終わりか、明日への希望か。圧倒的にエモーショナルな本格ミステリ。 |
| 著者情報 |
有栖川 有栖 1959年、大阪府生まれ。同志社大学法学部卒業。在学中は推理小説研究会に所属。89年『月光ゲーム』で作家デビュー。書店勤務を続けながら、執筆活動を行い、94年から専業となる。2003年『マレー鉄道の謎』で日本推理作家協会賞、08年に『女王国の城』で本格ミステリ大賞を受賞。18年に吉川英治文庫賞を受賞した「火村英生(作家アリス)シリーズ」は、絶大な人気を誇る。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ