感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

記憶の中の誘拐 赤い博物館  (文春文庫)

著者名 大山誠一郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.1
請求記号 F7/04292/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238029862一般和書1階開架 在庫 
2 2432653752一般和書一般開架文庫本貸出中 
3 千種2832281683一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932580836一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/04292/
書名 記憶の中の誘拐 赤い博物館  (文春文庫)
著者名 大山誠一郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.1
ページ数 246p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 お68-3
ISBN 978-4-16-791813-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 未解決事件などの捜査書類を収蔵する<赤い博物館>館長の冴子。ある日、26年前に起きた奇妙な誘拐事件について相談され…。表題作をはじめ、ミステリ全5編を収録する。『別册文藝春秋』等掲載を文庫化。
タイトルコード 1002110083277

要旨 未解決事件などの捜査書類を収蔵する通称“赤い博物館”の館長・緋色冴子。遺留品や手掛りを元に、ずば抜けた推理力で事件を幾つも解決してきた。ある日、部下の寺田から相談されたのは、26年前に起きた奇妙な誘拐事件。犯人と目されたのはその子の親だったようで―表題作他、予測不可能なミステリ全5編。
著者情報 大山 誠一郎
 1971年、埼玉県生まれ。京都大学在学中、推理小説研究会に所属。サークル在籍中は「犯人当て」の名手として知られた。2002年、短編「彼女がペイシェンスを殺すはずがない」でデビュー。2012年の短編集『密室蒐集家』で第13回本格ミステリ大賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 夕暮れの屋上で   7-56
2 連火   57-101
3 死を十で割る   103-151
4 孤独な容疑者   153-186
5 記憶の中の誘拐   187-239
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。