感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きものとくらそう! 6  はじめてでも安心  メダカ・金魚

著者名 国土社編集部/編集
出版者 国土社
出版年月 2025.1
請求記号 64/00490/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238529044じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2132742145じどう図書じどう開架 在庫 
3 志段味4531016071じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土社編集部

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #N672/00029/
書名 肺病は必ず治す結核読本 増補
著者名 前川雄/著
出版者 輸血法研究所
出版年月 1938
ページ数 224p
大きさ 20cm
一般注記 背の書名:結核読本 表紙の書名:肺病は必ず治ほす結核読本
分類 49389
一般件名 肺結核
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010122337

要旨 生活困窮者に手をさしのべた養育院事業は現代における社会福祉の源泉といえる。「近代日本経済の父」の知られざる人間像。「社会事業家」としての素顔。
目次 1 郷里編(深谷血洗島村
農民の子)
2 立身編(幕臣と欧州
華麗なる転身)
3 救済(福祉)事業の夜明け編(上野に建つ養育院
非凡と先見の明 ほか)
4 社会事業家への途編(憲忠と二人三脚
感化事業の起動 ほか)
5 現代への布石編(礎の確立
失意と再生 ほか)
著者情報 武井 優
 ノンフィクション・ライター。高知県生まれ。新聞社嘱託記者、雑誌記者を経たのちルポライターに。新聞、週刊誌、雑誌に子どもの殺害事件などを執筆。編集プロダクション(有)オフィスダンを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。