感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対立を歓迎するリーダーシップ 組織のあらゆる困難・葛藤を力に変える

著者名 アーノルド・ミンデル/著 松村憲/訳 西田徹/訳
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2021.12
請求記号 3614/02466/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238209126一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36143 36143
リーダーシップ 闘争(社会学) コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/02466/
書名 対立を歓迎するリーダーシップ 組織のあらゆる困難・葛藤を力に変える
著者名 アーノルド・ミンデル/著   松村憲/訳   西田徹/訳
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2021.12
ページ数 347p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8207-2971-6
原書名 原タイトル:The leader as martial artist
分類 36143
一般件名 リーダーシップ   闘争(社会学)   コミュニケーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 プロセス指向心理学の創始者によるビジネス領域・リーダーシップ領域の著作を初翻訳。ファシリテーション手法「ワールドワーク」についての理論と実践方法や、ファシリテーターに求められるリーダーシップについて詳述する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002110079304

要旨 対立を避けない勇気、その先にある気づきが組織を変容させる。データとロジックだけが真実ではない―組織の未来を考えるリーダーたちの盲点。
目次 第1部 理論と手法(混乱の渦中で
フィールド理論 ほか)
第2部 リーダーシップのメタスキル(武道家としてのリーダー
ディープ・デモクラシーとインナーワーク ほか)
第3部 グローバルワーク(葛藤解決の実践
マイノリティのアウェアネス ほか)
第4部 宇宙の可能性(心の反転とヒーリング
アウェアネスとエントロピー ほか)
著者情報 松村 憲
 バランスト・グロース・コンサルティング株式会社取締役、日本プロセスワークセンター教員、認定プロセスワーカー、国際コーチング連盟認定PCC(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西田 徹
 バランスト・グロース・コンサルティング株式会社取締役、国際コーチング連盟認定PCC(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。