蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238157564 | 一般和書 | 児童書研究 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
58/00136/ |
書名 |
さとうとしお (しぜんにタッチ!) |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
21×24cm |
シリーズ名 |
しぜんにタッチ! |
ISBN |
978-4-86549-022-0 |
分類 |
5881
|
一般件名 |
砂糖
塩
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
どの家庭にも常備してある砂糖と塩。見た目がそっくりな2つの調味料の違いを、味、熱を加えたときやお湯に溶かしたときの反応、結晶の形、つくり方、使い方などを通して紹介する。 |
タイトルコード |
1001410092340 |
司書のおすすめ |
「さとう」と「しお」。みためはにてても、あじがちがう。さとうはあまくて、しおはしょっぱい。ひにかけると、とけるのがさとう。かわらないのがしお。さとうは、さとうきびっていうしょくぶつからできる。しおは、うみのみずからできる。ちがうところがおおいけど、どっちもおいしいね。(ていがくねんから)『こんなほんあんなほん 2016年度版小学生向き』より |
要旨 |
生理、栽培の基礎から最新研究、実際技術までを収めたモモ大百科。 |
目次 |
モモ(原産と来歴 形態・生理・機能 品種生態と栽培 生育過程と技術 土壌管理と施肥 ほか) スモモ(スモモ栽培の基本技術 精農家のスモモ栽培技術) プルーン |
内容細目表:
-
1 はじめに
7-8
-
白井澄子/述
-
2 “ほんとう”の世界へ
文学の魅力と、人生に役立つ読書法
9-22
-
苫野一徳/述
-
3 現代社会を生きぬく
ヤングアダルト文学は何をどう映し出す?
23-40
-
白井澄子/述
-
4 ヤングアダルト文学の後先
41-60
-
ひこ・田中/述
-
5 日本の翻訳ヤングアダルト文学の現在
61-85
-
三辺律子/述
-
6 児童書に関するレファレンスサービス
87-100
-
福田由香/述
前のページへ