感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

防衛省の研究 歴代幹部でたどる戦後日本の国防史  (朝日新書)

著者名 辻田真佐憲/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.12
請求記号 3921/00458/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237992466一般和書1階開架 在庫 
2 守山3132577945一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332686009一般和書一般開架 在庫 
4 4331538084一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3921/00458/
書名 防衛省の研究 歴代幹部でたどる戦後日本の国防史  (朝日新書)
著者名 辻田真佐憲/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.12
ページ数 244p
大きさ 18cm
シリーズ名 朝日新書
シリーズ巻次 844
ISBN 978-4-02-295152-6
分類 3921076
一般件名 自衛隊   防衛省
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦前日本軍に続く実力組織となった「防衛省・自衛隊」。そのトップに君臨した者たちの知られざる素顔とは。歴代幹部のライフストーリーを基に、戦後日本の安全保障の変遷をたどる。『一冊の本』連載を大幅加筆・修正。
書誌・年譜・年表 文献:p237〜244
タイトルコード 1002110078246

要旨 戦前日本軍に続く実力組織となった「防衛省・自衛隊」。朝鮮戦争、東西冷戦、湾岸戦争を経て変わっていく組織。平成以降、多発する災害任務によって高まる信頼感。「軍隊からの安全」か、それとも「軍隊による安全」か。安全保障環境が激変するいま、求められる「適度なバランス」とは。「自衛隊の父」ともされる増原恵吉から、安倍政権下での統合幕僚長・河野克俊まで、歴代幹部のライフストーリーを基に、戦後日本の安全保障の変遷をたどる。
目次 第1部 朝鮮戦争と内務軍閥の覇権(知られざる自衛隊の父―「昭和の大村益次郎」増原恵吉
自衛隊精神の核心は何ぞや―初代統幕議長・林敬三の慧眼
ジェントルマンたれ―防衛大学校と槇智雄の「マキイズム」 ほか)
第2部 東西冷戦と防衛思想の創生(自衛隊は徹底的に管理せよ―傲岸不遜の「天皇」海原治
防衛力整備に主体性を―理論家・久保卓也と「防衛計画の大綱」
生え抜きは文学者?―「眠狂四郎」夏目晴雄と「プリンス」西廣整輝 ほか)
第3部 内憂外患と動く自衛隊(瀆された防衛省の門出―守屋武昌の栄光と転落
歴史観を書いて何が悪い―「お調子者」田母神俊雄
オペレーションの時代へ―安倍政権と伴走した「史上最長の統幕長」河野克俊)
著者情報 辻田 真佐憲
 1984年、大阪府生まれ。評論家・近現代史研究者。慶應義塾大学文学部卒業、同大学院文学研究科中退。政治と文化芸術の関係を主なテーマに、著述、調査、評論、レビュー、インタビューなどを幅広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。