感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

GHQ日本占領史 31  労働組合運動の発展

著者名 天川晃/[ほか]編集
出版者 日本図書センター
出版年月 1997.07
請求記号 21076/00005/31


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210428066一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清永奈穂 ゆきのゆみこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21076/00005/31
書名 GHQ日本占領史 31  労働組合運動の発展
著者名 天川晃/[ほか]編集
出版者 日本図書センター
出版年月 1997.07
ページ数 19,178p
大きさ 22cm
巻書名 労働組合運動の発展
ISBN 4-8205-6498-6
一般注記 監修:竹前栄治 中村隆英 解説:竹前栄治
分類 21076
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-史料   占領政策-日本   労働運動-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710032261

要旨 高齢化が進んだ団地は、都心の限界集落といえる。ここで、介護施設経営者が殺害された。殺人事件を担当することになった警視庁の刑事、介護施設で働く男、被害者と会っていた美人投資家。事件をきっかけに、団地で育った3人の幼馴染が再会。容疑者となった旧友を救うため、刑事が駆ける。アフターコロナの介護業界の闇に迫る。社会派ミステリー。
著者情報 相場 英雄
 1967年新潟県生まれ。89年に時事通信社に入社。2005年に『デフォルト 債務不履行』で第二回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞し、デビュー。13年『血の轍』で第二六回山本周五郎賞候補、第一六回大藪春彦賞候補。16年『ガラパゴス』で第二九回山本周五郎賞候補。17年『不発弾』で第三〇回山本周五郎賞候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。