感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 7 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

はじめてのガラスペン 見て、さわって、書いて、描く

著者名 武田健/著
出版者 実務教育出版
出版年月 2021.12
請求記号 5897/00241/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237993290一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232464582一般和書一般開架 在庫 
3 2332325337一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532332422一般和書一般開架 在庫 
5 2632471450一般和書一般開架 貸出中 
6 2732403999一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132577622一般和書一般開架 在庫 
8 天白3432465536一般和書一般開架 貸出中 
9 南陽4230993075一般和書一般開架 在庫 
10 徳重4630756668一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5897/00241/
書名 はじめてのガラスペン 見て、さわって、書いて、描く
著者名 武田健/著
出版者 実務教育出版
出版年月 2021.12
ページ数 143p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-7889-2618-9
分類 58973
一般件名 文房具
書誌種別 一般和書
内容紹介 まるで光の中から生まれたような輝きを湛えるガラスペン。その基本の扱い方から、29の作家やメーカーの美しい作品180本の解説、愛好家の使い方までを掲載する。
タイトルコード 1002110072606

目次 1 ガラスペンの楽しみ方(そもそもガラスペンってどんなもの?
どんどんガラスペンで書こう)
2 煌めくガラスペン図鑑(後悔しないガラスペンの選び方
ガラス工房aun ほか)
3 愛好家の使い方(万年筆画家 サトウヒロシ
フリーアナウンサー・紙採集家 堤信子 ほか)
鼎談 過去・現在・未来 ガラスペンを語ろう
著者情報 武田 健
 1968年東京都生まれ。大学卒業後、サラリーマンを経て2010年に万年筆と出合い、文具ライターとして活動。これまでに集めた万年筆インクは3000色を超える。2019年にテレビ番組にて「万年筆インクの世界」を紹介したほか、万年筆・インク双方のプロデュースやワークショップ、文具トークショーなどインクの魅力を伝える活動を積極的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。