ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237599162 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
2 |
南 | 2332328570 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
3 |
瑞穂 | 2932658772 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/33036/ |
本のだいめい |
あしあしだーれ? (どうぶつえほんだーれ?どーする?) |
書いた人の名前 |
穂高順也/作
サトウマサノリ/絵
今泉忠明/監修
|
しゅっぱんしゃ |
岩崎書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.2 |
ページすう |
[24p] |
おおきさ |
22×25cm |
シリーズめい |
どうぶつえほんだーれ?どーする? |
シリーズかんじ |
3 |
ISBN |
978-4-265-08743-3 |
ぶんるい |
エ
|
いっぱんけんめい |
動物形態学
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
動物たちのあしにも、いろいろな形があるよ。いったい、だれのあしか、分かるかな? キリン、ねこ、カエルなど、動物たちのあしをクローズアップし、どの動物が想像する絵本。 |
タイトルコード |
1001910114187 |
ようし |
ボルヘスやビオイ・カサーレスに高く評価され、「アルゼンチン文学の秘宝」とも称された短編小説の名手シルビナ・オカンポは、日常生活に隠された不思議から奇想天外な物語を引き出した。幻想的リアリズムの頂点をなす怪奇短編集『復讐の女』と『招かれた女たち』の全78篇を収録。本邦初訳。 |
もくじ |
復讐の女(金の野兎 続き 病 後裔 砂糖の家 ほか) 招かれた女たち(あんな顔つきだった 雄牛の娘 脱走 ベッドの下の手紙 現像 ほか) |
ちょしゃじょうほう |
オカンポ,シルビナ 1903‐93。1903年、六人姉妹の末娘(長女はビクトリア・オカンポ)として、ブエノスアイレスの貴族的家庭に生まれる。1908年に初めて渡欧、二〇年代にはレジェやキリコとともに絵を学ぶ。帰国後、姉の創刊した雑誌「スール」に協力、32年にビオイ・カサーレス(40年に彼と結婚)と知り合った後、文学に転向。37年発表の短編集『忘れられた旅』以後、詩集や短編集の発表を続け、54年にブエノスアイレス市文学賞を受賞。93年にブエノスアイレスで歿した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寺尾 隆吉 1971年、名古屋市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、学術博士。現在、早稲田大学社会科学総合学術院教授。専門は二十世紀のラテンアメリカ小説。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ