感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おやすみまえのちいさなちいさなお話90 考える力を育むお話

著者名 田島信元/監修
出版者 東京書店
出版年月 2013.7
請求記号 90/00530/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031935384じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 90/00530/2
書名 おやすみまえのちいさなちいさなお話90 考える力を育むお話
著者名 田島信元/監修
出版者 東京書店
出版年月 2013.7
ページ数 271p
大きさ 16cm
ISBN 978-4-88574-382-5
分類 9083
一般件名 小説-小説集
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:力太郎 ガリバー旅行記 ミツバチマーヤ 一寸法師 ジャックと豆の木 ほら吹き男しゃく海水浴での話 ほら吹き男しゃく船が飲みこまれた話 ほら吹き男しゃく月へ行った話 親指姫 桃太郎 くるみ割り人形 ヤマタノオロチ 船乗りシンドバッド ピーター・パン 伊能忠敬 植村直己 ハーメルンの笛吹き男 浦島太郎 北風がくれたテーブルかけ アラジンのランプ 小人とくつ屋 お化けのびんづめ 若返りの水 アリババと四十人のとうぞく なし売りとおじいさん 十二の月のおくり物 妖精の油ツボ ナスカの地上絵 ピラミッドの秘密 マチュ・ピチュの古代都市 アトランティス大陸 ノアの方舟を探せ! じゅみょう 十二支のはじまり ヘビの足 常識 青い鳥 しっぽのつり マラソンの始まり 人間に飼われるようになったけもの 虹の鳥 ツグミのひげの王子様 北風と太陽 ゾウの鼻はどうして長いの? ネズミのよめ入り おくびょうなウサギ 死神のお使いたち 木の仏と金の仏 みにくいアヒルの子 シュリーマン パスツール ノーベル ファーブル エジソン ライト兄弟 キツネとツル ゾウの重さ かしこいお医者様 水あめの毒 けものの皮はたたかれる びょうぶのトラ たけのこのおとむらい にせ本尊 トラより強いキツネ 確かに六十銭 天のぼり 病気のお見舞い 長ぐつをはいたネコ 商売仲間 軽い帰り道 八人の真ん中 千里のくつ パンをふんだむすめ クマと旅人 こぶ取りじいさん かちかち山 魔法の編み棒 花さかじいさん 大きな家と小さな家 手相の不思議 赤いくつ 塩を運ぶロバ 舌切りスズメ クモの糸 オオカミと七ひきの子ヤギ 白雪姫 うそつき少年 ガチョウ番の王女 金のオノ銀のオノ ガンジー
内容紹介 親子で楽しめる、読み聞かせにぴったりなお話集。日本と世界の童話や伝記の中から、冒険のお話、ふしぎなお話、発見のお話、知恵のお話、善悪のお話など、考える力を育むお話を収録する。
タイトルコード 1001310038559



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。