感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十津川警部捜査行 怪しい証言  (双葉文庫)

著者名 西村京太郎/著
出版者 双葉社
出版年月 2023.1
請求記号 F7/06833/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132626221一般和書一般開架文庫本貸出中 
2 3232577373一般和書一般開架 在庫 
3 富田4431504010一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06833/
書名 十津川警部捜査行 怪しい証言  (双葉文庫)
著者名 西村京太郎/著
出版者 双葉社
出版年月 2023.1
ページ数 325p
大きさ 15cm
シリーズ名 双葉文庫
シリーズ巻次 に-01-109
ISBN 978-4-575-52629-5
一般注記 「十津川警部怪しい証言」(祥伝社 2013年刊)の改題
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 彦根城で消えた女が、東京・月島で他殺体で発見された。捜査に当たった十津川警部が絞り込んだ容疑者には完璧なアリバイがあった。十津川は、71歳の彦根城観光ボランティアの記憶にすべてを賭けることに…。
タイトルコード 1002210075143

要旨 2019年、惜しまれつつこの世を去ったフィギュア原型師・寒河江弘。彼が模型雑誌「月刊ホビージャパン」で7年間にわたって書き続けた連載コラム『君よ粘土の河を渉れ!』がついに単行本化!自身の仕事や、映画、アニメ、音楽等の多彩なカルチャー、そして才能あふれる多くの人々への思いをユーモアと情熱で綴った、もの作りを愛するすべての人へ贈る寒河江弘最後のメッセージ!
目次 ゆうばり映画祭に行ってきた!塚本晋也監督をモーレツリスペクト
アジア映画を侮るな
フィギュアの大学
この夏、なぜか特撮が熱い!
妄想、オールスター映画
自主映画をやろうぜ
攻める知将・樋口真嗣監督のこと
今あえて中国について語る
師走の師は、原型師の師。〔ほか〕
著者情報 寒河江 弘
 1966年大阪府生まれ。造形作家。1991年にフィギュア原型師としてデビュー。トイやガレージキットの商品原型を数多く手がけた。多くの特撮作品に特殊美術、特殊造形として参加。特撮美術デザイナーも務める。大阪芸術大学短期大学部教授。2019年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 一期一会の証言   7-89
2 絵の中の殺人   91-171
3 処刑のメッセージ   173-245
4 事件の裏側   247-325
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。