感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観光学ガイドブック 新しい知的領野への旅立ち

著者名 大橋昭一/編 橋本和也/編 遠藤英樹/編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2014.4
請求記号 689/00493/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236412144一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00493/
書名 観光学ガイドブック 新しい知的領野への旅立ち
著者名 大橋昭一/編   橋本和也/編   遠藤英樹/編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2014.4
ページ数 5,303p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7795-0826-4
分類 689
一般件名 観光事業
書誌種別 一般和書
内容紹介 観光学ってどんな学問? どういう視点をもって研究すべき? そんな迷いを解決する案内書。観光の歴史、観光を研究するための学問領域、観光を研究する際にとくに重要となるポイント、観光現象の諸相などを紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p275〜293
タイトルコード 1001410007713

要旨 誤解されがちなOSSライセンスを「正しく」理解し、無用なトラブルを避け、OSSを活用するための1冊!OSSライセンスのコンサルティングに長年取り組んでいる著者が丁寧に解説!
目次 01 OSSの基礎
02 OSSライセンスの概要
03 OSSライセンスの都市伝説
04 OSSを使ったビジネスで気をつけること
05 トラブル回避のための基本的な施策案
06 コンサル事例
07 著作権法とNEC創立の関係
著者情報 姉崎 章博
 NECで元通信管理屋。日本Linux協会では、Linux商標やOSSライセンスの啓発に取り組む。日本OSS推進フォーラムやIPAで活動後、2008年からOSSライセンスのコンサルティングを始め、CRIC「第9回著作権・著作隣接権論文」に佳作入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。