感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしいくらしの店 自然派ショップ全国ガイド

著者名 やさしいくらしの店探検隊/編 石渡希和子/イラスト
出版者 野草社
出版年月 2006.04
請求記号 6737/00205/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234846939一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6737/00205/
書名 やさしいくらしの店 自然派ショップ全国ガイド
著者名 やさしいくらしの店探検隊/編   石渡希和子/イラスト
出版者 野草社
出版年月 2006.04
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-7877-0583-0
分類 6737
一般件名 小売商
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916000991

要旨 胸元に手をかけ、はだける。こんな無体をされた実直なトウモロコシの残念感に気づいていますか。スルメもまた残念の極み。ぷっくり生きてきたイカを何もあそこまでペタンコにしなくても―食べ物に漂う“ざんねん”を検証した表題作から誰も気づかない「ラーメン行動学」まで。爆笑必至のエッセイ集。
目次 ラーメン行動学
歯はこう磨けば出世できる
何でも面白がってやろう
「痒い!」の研究
残念な人たち
懐かしや「死んだはずだよお富さん」
対談 東海林さだお×村瀬秀信(ライター、コラムニスト) 奥が深い!我らの“チェーン店”道
風景に油断してはいけない
ヘビは長過ぎる?
ざんねんな食べ物事典
呑み潰れツアーで呑み潰れる人々
老人とおでん
面白いぞ、業界新聞
「山田太郎」を糾弾する
月刊文藝春秋特別寄稿 僕とインスタントラーメンの六〇年
著者情報 東海林 さだお
 本名庄司禎雄。昭和12(1937)年東京生れ。早稲田大学露文科中退。45年第16回文藝春秋漫画賞、平成7年第11回講談社エッセイ賞受賞。9年漫画とエッセイ両分野の活躍により第45回菊池寛賞受賞。12年紫綬褒章受章。13年第30回日本漫画家協会賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。