蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238206346 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
熱田 | 2232516712 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
中村 | 2532385206 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
千種 | 2832324814 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
天白 | 3432513947 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
志段味 | 4530960428 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
経済協力開発機構 菅原良 松下慶太 坂本文子 坂本洋子 佐久間貴士 神崎秀嗣
産業教育 職業訓練 情報と社会 コンピュータ教育
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
F7/07273/ |
| 書名 |
回樹 |
| 著者名 |
斜線堂有紀/著
|
| 出版者 |
早川書房
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
266p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
978-4-15-210225-6 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容注記 |
内容:回樹 骨刻 BTTF葬送 不滅 奈辺 回祭 |
| 内容紹介 |
震える。人間の優しさと、恐ろしさに-。真実の愛を証明できる存在<回樹>をめぐる、ありふれた愛の顛末を描いた表題作をはじめ、全6篇を収録。著者初のSF作品集。『SFマガジン』掲載等を単行本化。 |
| タイトルコード |
1002210095726 |
| 目次 |
第1章 デジタル世界における仕事・生活・学びのためのスキル関連政策:本書の概要 第2章 仕事のデジタル世界:職業の変容と必要とされるスキルへの影響 第3章 仕事のデジタル世界:職業の移動を通した変化への適応 第4章 デジタル社会のためのスキル 第5章 デジタル環境での学び 第6章 デジタル世界において生涯学習や全国レベルの学習を支援していくための政策 |
| 著者情報 |
菅原 良 東北大学大学院教育情報学教育部教育情報学専攻博士後期課程修了。博士(教育情報学)。現在は、明星大学附属教育研究機関明星教育センター特任教授。専門は、教育工学、教育情報学、キャリア教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松下 慶太 京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在は、関西大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坂本 文子 東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻言語学専門分野博士課程修了。博士(文学)。現在は、横浜国立大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坂本 洋子 獨協大学大学院外国語学研究科英語学専攻博士後期課程修了。博士(英語学)。現在は、獨協医科大学語学・人文教育部門准教授。専門は、英語学、音声学・音韻論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐久間 貴士 東京電機大学大学院先端科学技術研究科情報通信メディア工学専攻博士課程(後期)単位取得満期退学。修士(工学)。現在は、千葉県立保健医療大学健康科学部歯科衛生学科講師。専門は、情報科学、情報工学、情報教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 回樹
5-52
-
-
2 骨刻
53-93
-
-
3 BTTF葬送
95-115
-
-
4 不滅
117-159
-
-
5 奈辺
161-216
-
-
6 回祭
217-266
-
前のページへ