蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
港 | 2632481491 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
商標の法律実務 : 重要判例分析×…
小林十四雄/編集…
新・商標法概説
小野昌延/著,三…
新・不正競争防止法概説上巻
小野昌延/著,松…
新・不正競争防止法概説下巻
小野昌延/著,松…
特許・実用新案の法律相談2
小松陽一郎/編,…
特許・実用新案の法律相談1
小松陽一郎/編,…
知財実務ガイドブック : 知財の活…
三山峻司/編著
商標の法律相談2
小野昌延/編,小…
不正競争の法律相談1
小野昌延/編,山…
不正競争の法律相談2
小野昌延/編,山…
新・不正競争防止法概説
小野昌延/著,松…
新・商標法概説
小野昌延/著,三…
著作権法要説 : 実務と理論
松村信夫/著,三…
新・注解不正競争防止法下巻
小野昌延/編著
新・注解不正競争防止法上巻
小野昌延/編著
新・不正競争防止法概説
小野昌延/著,松…
商標制度の新しい潮流 : 小売等役…
小野昌延/編,竹…
アジア諸国の知的財産制度 : 山上…
小野昌延/編,岡…
不正競争の法律相談
小野昌延/編,山…
特許・実用新案の法律相談
村林隆一/編,小…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/22267/ |
書名 |
五七五の秋 (文研じゅべにーる) |
著者名 |
万乃華れん/作
黒須高嶺/絵
|
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
文研じゅべにーる |
ISBN |
978-4-580-82343-3 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
夏まつりの日、順平はクラスメートの千夏とは手をつなげないまま夏休みが終わった。そして2学期が始まり…。「五七五」の川柳で綴る、順平と家族・友だちとのストーリー。 |
タイトルコード |
1001810065887 |
要旨 |
世界各地においてだけでなく、日本でも「民主主義の後退」といえる状況が起こっている。そうしたなかで、民主主義の根幹である選挙の本質を問うことは、重要かつ時宜にかなっているだろう。本書は、長きにわたって民主主義研究を世界の第一線で牽引してきた著者が、選挙に関する歴史、思想、理論、国際比較についての重要な研究蓄積を縦横無尽に参照しつつ、民主主義にとって選挙とは何かを平易に論じる。 |
目次 |
序論 第1部 選挙の機能(政府を選ぶということ 所有権の保護 与党にとどまるための攻防 第1部の結論 選挙の本質とは) 第2部 選挙に何を期待できるのか(第2部への序論 合理性 代表、アカウンタビリティ、政府のコントロール 経済パフォーマンス 経済的・社会的な平等 ほか) |
著者情報 |
プシェヴォスキ,アダム 1940年生まれ。ポーランド出身の政治学者。専門は、政治経済学、政治体制論、民主化研究。ワルシャワ大学卒業、1966年にノースウェスタン大学で博士号取得。ポーランド科学アカデミー研究員。ワシントン大学准教授、シカゴ大学教授を経て、ニューヨーク大学政治学部教授。1991年にアメリカ芸術科学アカデミーの会員に選ばれ、2010年には「ヨハン・スクデ政治学賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 粕谷 祐子 1968年生まれ。1991年、慶應義塾大学法学部政治学科卒業、1996年、東京大学法学政治学研究科博士課程単位取得退学、2005年、カリフォルニア大学サンディエゴ校で博士号取得。現在、慶應義塾大学法学部政治学科教授。専門は比較政治学、政治体制変動論、政治制度論、東南アジア政治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 安珠 1993年生まれ。2016年、慶應義塾大学法学部政治学科卒業、2018年、東京大学公共政策大学院公共管理コース卒業、公共政策修士(専門職)取得。現在、東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻相関社会科学コース博士課程およびエバーハルト・カール大学テュービンゲン経済・社会科学部政治学科博士課程在学中。研究の関心は福祉国家と家族政策の変化、公共政策の比較分析、地方自治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ