感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ、穴を見つけるとのぞきたくなるの? 子どもの質問に学者が本気でこたえてみた。

著者名 石川幹人/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.9
請求記号 03/00290/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630741298じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 03/00290/
書名 なぜ、穴を見つけるとのぞきたくなるの? 子どもの質問に学者が本気でこたえてみた。
著者名 石川幹人/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.9
ページ数 319p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-02-331958-5
分類 031
書誌種別 じどう図書
内容紹介 虹の「ふもと」には行けないの? 「ふつう」って誰が決めているの? とっぴなようで根源的な子どもの50の質問に、広い学問領域に精通した科学者がわかりやすく答えます。『AERA dot.』連載を加筆し書籍化。
タイトルコード 1002110053192

要旨 「チコちゃんに叱られる!」(NHK)に出演の科学者がこどもたちの50の“はてな”に、全力回答中!考え方の基本や世の中のウソの見破り方も身につく!
目次 第1章 じっとしようとすると、くすぐったくなる―からだのギモン(人間は200歳まで生きられるようにならないの?
悲しいときに、自然に涙が出てきてしまうのはどうして? ほか)
第2章 悲しい夢や怖い夢を見たくない―こころのギモン(どうして宿題を後回しにしたり、「勉強しなきゃ」と考えるだけでつまらなくなったりするんだろう?
雨の日が寂しい雰囲気に感じられるのはなぜ? ほか)
第3章 海でおもらしすると、魚たちにあやまりたくなる―しぜんのギモン(海で遊んでいるときに、こっそり水の中でおしっこをしてしまったら、海が汚れてしまうの?
どうして、ときどき右と左がわからなくなるの? ほか)
第4章 いたずらして叱られると、もっとしたくなる―せいかつのギモン(いたずらして注意されると、もっとしたくなるのはどうして?
初めて会う人に緊張したり、恥ずかしい感じや、怖い感じがするのはなぜ? ほか)
第5章 背中に目はないのに、背後から視線を感じる―しゃかいのギモン(「友だちをたくさんつくりましょう」と言われるけれど、友だちは多いほうがいいの?
どうして、ケガをした人や転校生を見ていると、自分もちょっとなってみたいなと思えてくるんだろう? ほか)
著者情報 石川 幹人
 明治大学情報コミュニケーション学部教授、博士(工学)。東京工業大学理学部応用物理学科卒。松下電器産業(現・パナソニック)で映像情報システムの設計開発、ホームページ知的検索システムなどの研究開発に従事、数多くの特許も取得。さらに通商産業省(現・経済産業省)の国家プロジェクト「第五世代コンピュータプロジェクト」に参画し、人工知能研究に従事。AI技術を応用した遺伝子情報処理の研究で東京大学工学部より元岡記念賞授与。1997年4月、明治大学文学部助教授、2002年に教授に就任し、同年米国デューク大学に客員研究員として滞在。04年に明治大学に新設された情報コミュニケーション学部に移籍。その後、同学部長、同大大学院長を歴任。専門は認知情報論及び科学基礎論。大学で教鞭をとる傍ら、科学リテラシー教育や科学コミュニケーションの啓蒙活動にも力を入れている。13年に国際生命情報科学会賞、15年に科学技術社会論学会実践賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。