感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「岳」はおれの学舎 乗鞍岳を知りつくした男の物語

著者名 福島立実/著 山下喜一郎/聞書
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.12
請求記号 2915/00468/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830860199一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

痛風

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2915/00468/
書名 「岳」はおれの学舎 乗鞍岳を知りつくした男の物語
著者名 福島立実/著   山下喜一郎/聞書
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.12
ページ数 285p 図版9枚
大きさ 20cm
ISBN 4-309-26510-3
分類 29152
一般件名 乗鞍岳(長野県)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911060566

要旨 本邦初、いや世界初(おそらく)の痛風アンソロジー。痛風を患ったことがある仲間たちが、それぞれの表情で痛風を語る。恐怖、懐古、後悔。まるで過去の恋愛を懐かしむかのように、誰も彼も、なぜかさっぱりとした顔で語っているのが気になる。といいつつ、発作はラブストーリーよりも突然にやってくるのだ。
目次 第1章 痛風は人生だ(Tポイントとは―日本全国食べ歩きとTポイント(田中邦和)
思い出の痛風発作(沢田修吾郎) ほか)
第2章 痛風は喜劇だ(インタビュー「痛風はどこか憎めない出来の悪い弟子みたいなもん」(錦鯉/渡辺隆)
「私は変人と呼ばれた」痛風持ちの現役医師が教える痛みと上手に付き合うコツ(黒ひげ先生) ほか)
第3章 痛風は文学だ(インタビュー「なぜ主人公を痛風にしたのか?」(黒川博行)
痛風文学(すずきたけし) ほか)
第4章 痛風は旅だ(インタビュー「尿酸値14.8がくれた淡い思い出」(樋口真嗣)
アスリートと痛風(キンマサタカ) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。