蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
十年屋 7 タイムセールいたします
|
著者名 |
廣嶋玲子/作
佐竹美保/絵
|
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2023.11 |
請求記号 |
913/21196/7 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132679370 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
熱田 | 2232605341 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
中村 | 2532430002 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
港 | 2632559692 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2732505975 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
千種 | 2832356279 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
瑞穂 | 2932734136 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
中川 | 3032543534 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
緑 | 3232611305 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
名東 | 3332779770 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
天白 | 3432560450 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
富田 | 4431527193 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
徳重 | 4630853770 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十年屋8
廣嶋玲子/作,佐…
行方知れずの仲人屋
廣嶋玲子/著
十年屋 : 児童版7
廣嶋玲子/作,佐…
かみさまのベビーシッター[4]
廣嶋玲子/作,木…
ふしぎな図書館とクリスマス大決戦
廣嶋玲子/作,江…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋玲子/原作,…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋玲子/原作,…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋玲子/原作,…
ふたりの秘密
斉藤栄美/作,佐…
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…2
廣嶋玲子/作,j…
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
竜が呼んだ娘4
柏葉幸子/作,佐…
きつねの橋巻の3
久保田香里/作,…
竜が呼んだ娘4
柏葉幸子/作,佐…
あやし、おそろし、天獄園 : 銭…2
廣嶋玲子/作,j…
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋玲子/作,佐…
王達の戯れ : ナルマーン年代記短…
廣嶋玲子/著
気のつよいちいさな女とわるいかいぞ…
ジョイ・カウリー…
竜が呼んだ娘3
柏葉幸子/作,佐…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/21196/7 |
書名 |
十年屋 7 タイムセールいたします |
著者名 |
廣嶋玲子/作
佐竹美保/絵
|
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
20cm |
巻書名 |
タイムセールいたします |
ISBN |
978-4-86389-836-3 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
大切なものを10年間、魔法で預かる不思議なお店「十年屋」。十年屋のマスターは片づけが大の苦手。物があふれかえる店内に、執事猫カラシの堪忍袋が大爆発して…。「銭天堂」の著者がおくる、心あたたまる物語。 |
タイトルコード |
1002310058742 |
要旨 |
いよいよ高校地理でも必修化!イチから教わるデジタル地図と新時代の地理。身近なグーグルマップやGPS、コンビニ出店計画から、防災やSDGsにも貢献する「はじめてのGIS入門」。 |
目次 |
1 身近なWeb地図とGIS(グーグルマップを支えるGIS 目的地を入力するとその場所がズームされる ほか) 2 地図の基礎知識とGISの基本(地図の種類 地図の投影法 ほか) 3 進化するGIS機能の活用(点データによるコンビニの立地分析 パイグラフによる点パターン分析 ほか) 4 行政やビジネスの必須ツールGIS(地理空間情報のオープンデータ化 国土地理院の「地理院地図」(電子国土Web) ほか) 5 GISが支える21世紀の社会(「Society5.0」とGIS 進化するカーナビゲーション ほか) |
著者情報 |
矢野 桂司 1961年、兵庫県生まれ。東京都立大学大学院理学研究科博士課程中途退学。現在、立命館大学文学部教授。博士(理学)。日本学術会議会員。日本地理学会、人文地理学会、地理情報システム学会などに所属。地理情報システムを活用した人文地理学と学際的な地理情報科学を専門としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ