感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

校注山窓閑話

書いた人の名前 上田子成/述 木下【イ】村/著 小野重伃/校注
しゅっぱんしゃ 愛知県東海市教育委員会
しゅっぱんねんげつ 2020.3
本のきごう 1215/00219/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238147938一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉原千畝 ユダヤ人 難民 世界大戦(第二次) リトアニア-歴史

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 1215/00219/
本のだいめい 校注山窓閑話
書いた人の名前 上田子成/述   木下【イ】村/著   小野重伃/校注
しゅっぱんしゃ 愛知県東海市教育委員会
しゅっぱんねんげつ 2020.3
ページすう 39,234p
おおきさ 22cm
ちゅうき 底本:京都大学文学研究資料館蔵本
ちゅうき 布装
ぶんるい 12157
こじんけんめい 細井平洲
本のしゅるい 一般和書
しょし・ねんぴょう 山窓閑話関連年表:p223 上田子成年譜:p224〜227 木下【イ】村年譜:p227〜230
タイトルコード 1002210058396

ようし 「日本のシンドラー」に関する伝説は、今後、本書によって書き換えられる。ニューヨークのユダヤ系機関に保管されている第一級資料にメスを入れ、徹底的に分析・調査。「神話」から歴史の真実を取り戻し、もう一つの脅威をあらわにする迫真の学術ドキュメント。
もくじ 第1章 リトアニアのソヴィエト化以前(一九三九年九月〜四〇年五月)(JDCとリトアニア―第二次大戦開戦の報をうけて
ヴィルノ/ヴィルニュスのリトアニア併合をうけて ほか)
第2章 ソヴィエト・リトアニアの成立からソ連国籍の強制まで(一九四〇年六月〜十二月)(一九四〇年六月〜七月の大激動
体を殺すドイツ人、魂を殺すロシア人―「ユダヤ的ユダヤ人」に迫る危険 ほか)
第3章 大脱出(一九四一年一月〜二月)(ソ連人となるか、無国籍者となるか
イェシヴァー救出計画の顛末(五)「外交上」の言語 ほか)
結論と今後の課題(ベッケルマンによる総括
ナチスの脅威の存否 ほか)
補遺(エマヌエル・リンゲルブルムによるイツハク・ギテルマン伝(抄)
書き手不明のJDC文書「リトアニアにおけるユダヤ人の絶滅」(一九四三年))


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。