ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
15 |
ざいこのかず |
13 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
スポーツ観戦を楽しむ本 図解でわかりやすい!
|
書いた人の名前 |
成美堂出版編集部/編
|
しゅっぱんしゃ |
成美堂出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.4 |
本のきごう |
780/00887/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237875067 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132548641 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232433173 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332295258 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432614077 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532304405 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632435257 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832237750 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
守山 | 3132547567 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
緑 | 3232472237 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332646862 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
南陽 | 4230968325 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
楠 | 4331511164 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
志段味 | 4530903840 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
徳重 | 4630722926 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
0195/00140/ |
本のだいめい |
子どもにおくるいっさつの本 |
書いた人の名前 |
鈴木喜代春/編
原田みつ子/イラスト
|
しゅっぱんしゃ |
らくだ出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.01 |
ページすう |
125p |
おおきさ |
17cm |
ISBN |
4-89777-434-9 |
ぶんるい |
0195
|
いっぱんけんめい |
児童図書
絵本
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009915075094 |
ようし |
ボレロ、ルンバ、アフロ・キューバンなどさまざまな音楽を発展・融合させた特異な歴史をもつ音楽大国キューバ。音楽実践が生活と親密に関わる国で営まれる芸術音楽とはなにか?フィールドワークを通してハバナに暮らす人々の語りを収集・分析することにより、人々の生活と音楽が結びつくダイナミズムを描き出す。 |
もくじ |
1(ハバナの生と音楽に向けて ハバナの生と音楽の現在 ハバナの生の空間 内と外のはざまで) 2(楽器と人との相互に触発する関係―学習プロセスを焦点に 音楽の複層性とその移行 オーケストラの生成―集団の生成としての音楽実践) 3(流れる音の向こうへ 音楽的人間) |
ないよう細目表:
前のページへ