感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

LISTEN 知性豊かで創造力がある人になれる

著者名 ケイト・マーフィ/著 篠田真貴子/監訳 松丸さとみ/訳
出版者 日経BP
出版年月 2021.8
請求記号 3614/02353/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237947387一般和書1階開架 貸出中 
2 2332314083一般和書一般開架 在庫 
3 2632457772一般和書一般開架 貸出中 
4 3232493274一般和書一般開架 貸出中 
5 天白3432474629一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/02353/
書名 LISTEN 知性豊かで創造力がある人になれる
著者名 ケイト・マーフィ/著   篠田真貴子/監訳   松丸さとみ/訳
出版者 日経BP
出版年月 2021.8
ページ数 503p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8222-8900-3
原書名 原タイトル:You're not listening
分類 361454
一般件名 コミュニケーション   人間関係   話しかた
書誌種別 一般和書
内容紹介 耳を傾けることは、話すことよりもずっと大切である。カウンセラーから人質交渉人まで、聞くことの重要性を明らかにし、聞く姿勢とスキルを身につけることが多種多様な課題の解決に役立つことなどを解説する。
タイトルコード 1002110044202

要旨 話してばかりの人はもったいない。「聞くこと」は最高の知性。一生の友人をつくり、孤独ではなくなる、ただひとつの方法。
目次 「聞くこと」は忘れられている
私たちは、きちんと話を聞いてもらえた経験が少ない
聞くことが人生をおもしろくし、自分自身もおもしろい人物にする
親しい人との仲もレッテルからも「聞くこと」が守ってくれる
「空気が読めない」とはそもそも何が起こっているのか
「会話」には我慢という技術がいる
反対意見を聞くことは「相手の言うことを聞かねばならない」ことではない
ビッグヒットは消費者の声を「聴く」ことから生まれる
チームワークは、話をコントロールしたいという思いを手放したところにやってくる
話にだまされる人、だまされない人
他人とする会話は、自分の内なる声に影響する
「アドバイスをしよう」と思って聞くと失敗する
騒音は孤独のはじまり
スマートフォンに依存させればさせるほど、企業は儲かる
「間」をいとわない人は、より多くの情報を引き出す
人間関係を破綻させるもっとも多い原因は相手の話を聞かないこと
だれの話を「聴く」かは自分で決められる
「聴くこと」は学ぶこと
著者情報 マーフィ,ケイト
 ヒューストンを拠点に活動するジャーナリスト。ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、エコノミスト、AFP通信、テキサス・マンスリーなどで活躍。健康、テクノロジー、科学、デザイン、アート、航空、ビジネス、金融、ファッション、グルメ、旅行、不動産など、多岐にわたるトピックを執筆。特に人間関係や、人がなぜそのように行動するのかを、科学的にわかりやすく解説することに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠田 真貴子
 エール株式会社取締役。社外人材によるオンライン1on1を通じて、組織改革を進める企業を支援。「聴き合う組織」が増えること、「聴くこと」によって一人ひとりがより自分らしくあれる社会に近づくことを目指して経営にあたる。2020年3月のエール参画以前は、日本長期信用銀行、マッキンゼー、ノバルティス、ネスレを経て、2008年〜2018年ほぼ日取締役CFO。退任後「ジョブレス」期間を約1年設けた。慶應義塾大学経済学部卒、米ペンシルバニア大ウォートン校MBA、ジョンズ・ホプキンス大国際関係論修士。人と組織の関係や女性活躍に関心を寄せ続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松丸 さとみ
 フリーランス翻訳者・ライター。学生や日系企業駐在員としてイギリスで6年強を過ごす。現在は、フリーランスにて翻訳・ライティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。