感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖なる銀 アジアの装身具  (INAX BOOKLET)

出版者 INAX出版
出版年月 2011.12
請求記号 383/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235980851一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 383/00118/
書名 聖なる銀 アジアの装身具  (INAX BOOKLET)
出版者 INAX出版
出版年月 2011.12
ページ数 75p
大きさ 21×22cm
シリーズ名 INAX BOOKLET
ISBN 978-4-87275-858-0
一般注記 欧文タイトル:SACRED SILVER:PERSONAL ORNAMENT IN ASIA
分類 3833
一般件名 アクセサリー     工芸-アジア
書誌種別 一般和書
内容紹介 神聖な輝きをもつ聖なる金属と考えられ、金と並んで古代から珍重されてきた銀。銀を用いたアジアの装身具を地域別に紹介するほか、銀細工の技法、風土との関わりなどを、多くの写真とともに掲載する。
タイトルコード 1001110153114

目次 詩篇(詩集『地球に吹いた風に』(一九八七年)全篇
詩集『いきつもどりつ』(二〇〇〇年)全篇
詩集『ことばは透明な雫になって』(二〇〇八年)抄
詩集『さあ帰ろう―around the corner―』(二〇一六年)抄
詩集未収録詩篇)
評論(茨木のり子の詩 手渡されたことば―「汲む」
立原道造と『未成年』
『バルバラの夏』そして『立眠』―長谷川龍生の再生)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。