感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紺碧のリアーナ フロレンティアの花嫁  (コバルト文庫)

著者名 久賀理世/著
出版者 集英社
出版年月 2010.6
請求記号 F4/01822/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631771041一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/01822/1
書名 紺碧のリアーナ フロレンティアの花嫁  (コバルト文庫)
著者名 久賀理世/著
出版者 集英社
出版年月 2010.6
ページ数 268p
大きさ 15cm
シリーズ名 コバルト文庫
シリーズ巻次 く10-1
ISBN 978-4-08-601420-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010021355

要旨 ドクターハッシーのわかりやすい健康学。医学的に正しい、薬に頼らず健康に生きるヒケツ。
目次 第1章 薬の大原則(薬は「天使」である
薬は「悪魔」にもなる ほか)
第2章 最近わかった、薬の「意外な」新常識(風邪に風邪薬は使わない方がいい?
抗生剤(抗菌薬、抗生物質)は途中でやめても良い? ほか)
第3章 疾患別の処方薬の解説(内分泌疾患(ホルモンに関係する病気)
消化器疾患(胃や腸に関係する病気) ほか)
第4章 薬以外で病気や症状に勝つ方法(食事を見直す
運動をしない ほか)
第5章 患者さんの心得―的確な処方をしてもらうために(きちんと伝えたいこと
自分にあった医師を見分けるポイント ほか)
著者情報 橋本 将吉
 東京むさしのクリニック院長(内科・総合診療医)。株式会社リーフェ代表取締役。1986年生まれ。杏林大学医学部医学科卒。大学在学中の2011年に株式会社リーフェを設立。医療の明るい未来のために医学生の教育が重要であるとの信念の元「医学生道場」という医学生に特化した個別指導塾を立ち上げる。一方、現役の内科・総合診療医として訪問診療を行っている。最近はさらに、自らYouTuberとして病気や症状の原因や治療法、健康法やダイエット法などの情報を発信し、一般の方に向けた医学教育を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。