蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237925698 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0238252746 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132563673 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232443719 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
熱田 | 2232492690 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
南 | 2332303961 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
東 | 2432627400 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
東 | 2432661821 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
中村 | 2532316540 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
港 | 2632450025 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
北 | 2732382607 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
千種 | 2832251090 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
千種 | 2832275446 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
瑞穂 | 2932502194 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
瑞穂 | 2932585892 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
中川 | 3032415188 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
守山 | 3132556444 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
18 |
緑 | 3232482921 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
名東 | 3332657638 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
天白 | 3432442246 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
山田 | 4130893086 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
22 |
山田 | 4130900337 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
23 |
南陽 | 4230976831 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
24 |
楠 | 4331522955 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
25 |
富田 | 4431458951 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
26 |
志段味 | 4530911215 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
27 |
徳重 | 4630735530 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
28 |
徳重 | 4630792689 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/03130/ |
書名 |
硝子の塔の殺人 |
並列書名 |
THE GLASS TOWER MURDER |
著者名 |
知念実希人/著
|
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
501p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-408-53787-0 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
雪深き森で、燦然と輝く硝子の塔。ミステリを愛する大富豪の呼びかけで、一癖も二癖もあるゲストたちが招かれた。この館で次々と惨劇が起こる。謎を追うのは名探偵と医師-。『アップルブックス』連載を加筆、修正。 |
タイトルコード |
1002110041906 |
著者情報 |
知念 実希人 1978年、沖縄県生まれ。東京慈恵会医科大学卒、日本内科学会認定医。2011年、第4回島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を『レゾン・デートル』で受賞。12年、同作を改題、『誰がための刃』で作家デビュー(19年『レゾンデートル』として文庫化)。「天久鷹央」シリーズが人気を博し、15年『仮面病棟』が啓文堂文庫大賞を受賞、ベストセラーに。『崩れる脳を抱きしめて』『ひとつむぎの手』『ムゲンのi(上・下)』で、18年、19年、20年本屋大賞連続ノミネート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ