感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビア・マーグス ビールに魅せられた修道士

著者名 ギュンター・テメス/著 森本智子/訳 遠山明子/訳
出版者 サウザンブックス社
出版年月 2021.7
請求記号 943/01026/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237950076一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 943/01026/
書名 ビア・マーグス ビールに魅せられた修道士
著者名 ギュンター・テメス/著   森本智子/訳   遠山明子/訳
出版者 サウザンブックス社
出版年月 2021.7
ページ数 397p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-909125-28-6
原書名 原タイトル:Der Bierzauberer
分類 9437
書誌種別 一般和書
内容紹介 貧しい農民の子ニクラスは、修道士となりビール造りに励む。教皇も一目置く<ビールの魔術師>と呼ばれるまでになった彼に敵意を燃やし、執拗に命を狙う者が…。中世修道院でのビール醸造をめぐる物語。
書誌・年譜・年表 年表:p391〜393
タイトルコード 1002110038786

要旨 ドイツのあるモルト工場で発見された古い手記は、13世紀のあるビール醸造家が書き残したものだった。貧しい農民の子ニクラスは、修道院では食べ物に困らないと聞き、修道士となりビール造りに励む。以来、ビール醸造技術の発展、材料の薬草研究に情熱を注ぎ、教皇も一目置く“ビールの魔術師”と呼ばれるまでになる。だが、そんな彼に敵意を燃やし、執拗に命を狙う者が…。ビール造りに一生を捧げた男の波乱に満ちた人生とビールの歴史物語。
目次 第1部 ビール造りは女の仕事
第2部 修道院のビールあるいは「飲み物は断食破りにならず」
第3部 ビールの魔術師あるいは「都市の空気は喉を渇かす」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。