感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日蓮と蒙古襲来 (新・人と歴史拡大版)

著者名 川添昭二/著
出版者 清水書院
出版年月 2021.7
請求記号 1889/00203/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237900642一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1889/00203/
書名 日蓮と蒙古襲来 (新・人と歴史拡大版)
著者名 川添昭二/著
出版者 清水書院
出版年月 2021.7
ページ数 247p
大きさ 19cm
シリーズ名 新・人と歴史拡大版
シリーズ巻次 42
ISBN 978-4-389-44142-5
一般注記 1984年刊の改訂
分類 18892
一般件名 元寇(1274,1281)
個人件名 日蓮
書誌種別 一般和書
内容紹介 「信仰は時代に生きる指針だ」とした日蓮にとって、蒙古問題はその教説の展開に本質をかけた課題であった。蒙古襲来の時代における宗教者として、日蓮が蒙古問題にどのように対応したのかを、いろいろな角度から検討する。
書誌・年譜・年表 日蓮年譜:p237〜239 文献:p240〜241
タイトルコード 1002110038514

要旨 蒙古襲来は、異民族による大々的な侵攻として日本史上他に例をみない大事件であった。「信仰は時代に生きる指針だ」とした日蓮にとって、蒙古問題はその教説の展開に本質をかけた課題であった。日蓮は、蒙古問題を軸にした自己の教説を社会化したのである。宗教的な面から、敵国降伏を祈ることには、たしかに疑問も残るであろう。しかし、『法華経』至上主義の立場から「国心」を統一し、「国難」に対処しようとした努力は、ある意味で今日の日本を形づくっているともいえる。本書は、蒙古襲来を通して、日蓮の宗教精神を克明に物語っている。
目次 1 『立正安国論』とその前後(日蓮は時代に生きる
論理と事実は重い
内乱と外寇の予言)
2 蒙古国書の到来(東アジア世界のなかの日本
身命を捨てて国恩に報じよう
日蓮を誤るもの
おもいあう祈り)
3 文永八年の法難(日本国は釈尊の所領
法華一揆はなぜおこったか
滝口法難はおこるべくしておこった
滝口法難の構造
防衛体制の強化
佐渡から身延へ)
4 異国合戦―文永の役(壱岐・対馬のごとく
文永の役に“神風”は吹いたか
よしなき海を守り)
5 終焉の章―弘安の役と日蓮の死(日蓮と武士信徒
心静かな仏の世界へ)
著者情報 川添 昭二
 1927(昭和2)年、佐賀県に生まれる。九州大学文学部国史科卒。日本中世史専攻。九州大学文学部教授、福岡大学人文学部教授など歴任。九州大学名誉教授。2018年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。