ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
20 |
ざいこのかず |
12 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
おきゃくさまはオバケ! (おはなしガーデン)
|
書いた人の名前 |
あんびるやすこ/著
|
しゅっぱんしゃ |
岩崎書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.11 |
本のきごう |
913/17004/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238120372 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132182151 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
3 |
南 | 2332181888 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2431883053 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531987580 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
港 | 2632252678 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
7 |
北 | 2732345448 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2932065697 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932509892 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032572863 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132179346 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232126452 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232315329 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332718653 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
15 |
天白 | 3432542664 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
南陽 | 4230803670 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331419913 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431359084 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530994047 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
20 |
徳重 | 4630572578 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/17004/ |
本のだいめい |
おきゃくさまはオバケ! (おはなしガーデン) |
書いた人の名前 |
あんびるやすこ/著
|
しゅっぱんしゃ |
岩崎書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.11 |
ページすう |
126p |
おおきさ |
22cm |
シリーズめい |
おはなしガーデン |
シリーズかんじ |
13 |
シリーズめい |
なんでも魔女商会 |
シリーズかんじ |
7 |
ISBN |
4-265-05463-3 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009916057124 |
ないよう細目表:
-
1 SFは、なぜおもしろいのか
11-14
-
-
2 ある考え方
15-19
-
-
3 神話の時代
20
-
-
4 初期のころ
21-22
-
-
5 航時機論雑感
23-24
-
-
6 大好きな作家
25-26
-
-
7 ブラッドベリ私論
27-29
-
-
8 二つの型
30-31
-
-
9 夜の音
35-36
-
-
10 一日の仕事
37-40
-
-
11 異端
41-46
-
-
12 オオカミそのほか
47-60
-
-
13 ミドンさん
61-73
-
-
14 ボッコちゃん
77
-
長谷 敏司/著
-
15 おーいでてこーい
78
-
酉島 伝法/著
-
16 たのしみ
79
-
池澤 春菜/著
-
17 鏡
80
-
牧野 修/著
-
18 生活維持省
81
-
藤井 太洋/著
-
19 小さな十字架
82
-
飛 浩隆/著
-
20 冬きたりなば
83
-
谷 甲州/著
-
21 妄想銀行
84
-
宮内 悠介/著
-
22 ノックの音が
85
-
恩田 陸/著
-
23 戦う人
86
-
森岡 浩之/著
-
24 鍵
87
-
藤崎 慎吾/著
-
25 進化した猿たち
88
-
山本 弘/著
-
26 ほら男爵現代の冒険
89
-
小川 一水/著
-
27 声の網
90
-
新井 素子/著
-
28 つねならぬ話
91
-
北野 勇作/著
-
29 都市
93-104
-
レイ・ブラッドベリ/著 星 新一/訳
-
30 SFにおけるプラス・アルファ
107-109
-
-
31 SFと寓話
110-113
-
-
32 SFの短編の書き方
114-124
-
-
33 SFの視点
125-129
-
-
34 錬金術師とSF作家
130-137
-
-
35 本棚の前で
138-139
-
-
36 タイム・マシン
140-142
-
-
37 SFの友人たち
143-145
-
-
38 小松左京論
146-148
-
-
39 SFを創る人々
151-155
-
大伴 昌司/述
-
40 なんでも知ってるホシ教授-星新一
156-160
-
青木 雨彦/構成
-
41 もし、手もとに一億円あったら?
161-171
-
林 敏夫/インタビュアー
-
42 戦後・私・SF
172-179
-
東 雅夫/インタビュアー
-
43 インタビュー
180-181
-
ベム編集部/編
-
44 原稿になる話
講演録
182-185
-
-
45 海外SFアンケート
186
-
-
46 SFのベスト5
186
-
-
47 わたしの選んだ海外SFベスト・テン
187-188
-
-
48 幻想文学についてのアンケート
188
-
-
49 SFと純文学との出会い
191-212
-
福島 正実/述
-
50 第一回奇想天外SF新人賞選考座談会
213-229
-
小松 左京/述 筒井 康隆/述
-
51 第二回奇想天外SF新人賞選考座談会
230-239
-
小松 左京/述 筒井 康隆/述
-
52 第三回奇想天外SF新人賞選考座談会
240-252
-
小松 左京/述 筒井 康隆/述
-
53 お便り
253-269
-
-
54 メッセージ
271-281
-
前のページへ