感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

奪われたアルメニア ジェノサイドを生き延びた少女の物語  (世界人権問題叢書)

書いた人の名前 オーロラ・マルディガニアン/著 ヘンリー・レイフォード・ゲイツ/編集 上野庸平/訳
しゅっぱんしゃ 明石書店
しゅっぱんねんげつ 2021.12
本のきごう 936/00683/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238047245一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 936/00683/
本のだいめい 奪われたアルメニア ジェノサイドを生き延びた少女の物語  (世界人権問題叢書)
書いた人の名前 オーロラ・マルディガニアン/著   ヘンリー・レイフォード・ゲイツ/編集   上野庸平/訳
しゅっぱんしゃ 明石書店
しゅっぱんねんげつ 2021.12
ページすう 290p
おおきさ 20cm
シリーズめい 世界人権問題叢書
シリーズかんじ 106
ISBN 978-4-7503-5310-4
はじめのだいめい 原タイトル:Ravished Armenia
ぶんるい 936
いっぱんけんめい アルメニア-歴史   ジェノサイド
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい アルメニア人少女・オーロラはある日突然、家族とともに連行され、道中で苛烈な虐殺や性暴力に直面し、アメリカにたどり着くが…。第一次大戦中のオスマン帝国下におけるアルメニア人虐殺の問題を描いた体験記的小説。
タイトルコード 1002110080262

ようし ひろしま修学旅行で「被爆建物」を訪ねた十四歳、『ワタシゴト』のものがたりは、続きます。
もくじ もと呉服店(爆心地から一七〇メートル)
もと防空作戦室(爆心地から七九〇メートル)
もと陸軍被服支廠倉庫(爆心地から二、六七〇メートル)
似島(爆心地から約八〜一〇キロ)
ちょしゃじょうほう 中澤 晶子
 名古屋市生まれ。1991年、『ジグソーステーション』(絵:ささめやゆき、汐文社)で野間児童文芸新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ささめや ゆき
 東京生まれ。1985年、ベルギー・ドメルホフ国際版画コンクールにて銀賞、1995年に『ガドルフの百合』で小学館絵画賞、1999年に『真幸くあらば』で講談社出版文化賞さしえ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。