感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スパーキーとスパイク チャールズ・シュルツとせかいいちゆうめいなイヌのおはなし  (評論社の児童図書館・絵本の部屋)

著者名 バーバラ・ロウエル/ぶん ダン・アンドレイアセン/え ひさやまたいち/やく
出版者 評論社
出版年月 2021.7
請求記号 エ/33928/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237903588じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2232442786じどう図書じどう開架 在庫 
3 2432629323じどう図書じどう開架 在庫 
4 中村2532312341じどう図書じどう開架 貸出中 
5 瑞穂2932499524じどう図書じどう開架 在庫 
6 中川3032413381じどう図書じどう開架 在庫 
7 3232483002じどう図書じどう開架 在庫 
8 南陽4230975866じどう図書じどう開架 在庫 
9 4331519571じどう図書じどう開架 在庫 
10 富田4431459140じどう図書じどう開架 在庫 
11 徳重4630732586じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/33928/
書名 スパーキーとスパイク チャールズ・シュルツとせかいいちゆうめいなイヌのおはなし  (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
著者名 バーバラ・ロウエル/ぶん   ダン・アンドレイアセン/え   ひさやまたいち/やく
出版者 評論社
出版年月 2021.7
ページ数 [40p]
大きさ 29cm
シリーズ名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
ISBN 978-4-566-08071-3
原書名 原タイトル:Sparky & Spike
分類
個人件名 Schulz,Charles M.
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「ピーナッツ」の作者チャールズ・シュルツの子ども時代と、スヌーピーのモデルになった愛犬のお話。絵を担当したダン・アンドレイアセンが受け取ったシュルツからの手紙も掲載。
タイトルコード 1002110034945

要旨 スパイクは、しろじにくろいブチがあるイヌ。どんなイヌよりやんちゃでかしこい。50いじょうのことばをしっていて、じかんをせいかくにしらせることだってできる。「スヌーピー」で有名な『ピーナッツ』の作者チャールズ・シュルツ。これは、子ども時代、絵を描くのが大好きで、人気まんがのキャラクターにちなんで「スパーキー」と呼ばれるシュルツ少年と、その愛犬で、スヌーピーのモデルになった「スパイク」のお話です。まんが家を夢見るスパーキーは、愛犬・スパイクの絵を描いて新聞に投稿しますが…。巻末には、本書の絵を手がけたダン・アンドレイアセンが、ファンレターの返事として受け取ったシュルツからの手紙を掲載。自分と同じように絵を描くのが大好きな少年にあてた、真摯な言葉と直筆のサイン、そしてもちろんそこには世界中で愛されている人気者・スヌーピーもいます。
著者情報 ロウエル,バーバラ
 アメリカの作家。オクラホマ州在住。子どもむけの伝記絵本や歴史絵本をてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アンドレイアセン,ダン
 アメリカのイラストレーター、絵本作家。オハイオ州在住。50冊以上の絵本をてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ひさやま たいち
 翻訳家。英米の絵本や物語の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。