感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウイーン音楽地図 1

著者名 クリスティアン・M.ネベハイ/著 白石隆生 白石敬子/訳
出版者 音楽之友社
出版年月 1987
請求記号 N762-3/00741/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232325654一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N762-3/00741/1
書名 ウイーン音楽地図 1
著者名 クリスティアン・M.ネベハイ/著   白石隆生   白石敬子/訳
出版者 音楽之友社
出版年月 1987
大きさ 21cm
ISBN 4-276-21147-6
分類 762346
一般件名 音楽-オーストリア
書誌種別 一般和書
内容注記 頁付:1冊 原書名:Wien Speziell *Musik der Klassik, c1985 *1.古典派
タイトルコード 1009410002408

要旨 荷物は必要なだけしか持たない。あるものでなんとかする。目的地へ着くことより過程を味わう。人との偶然の出会いを楽しみ、別れを潔く受け入れる。…そんな旅のまなざしで日々と向きあうとき、日常はそのままで旅となり、今日は旅立ちの日となる。アフリカ・アジアへの旅と別れを描いた15編。
目次 チロはアメリカへ行った
ジュバの蛍
山上の聖地にて
靴を闇に放り投げる
水浴の午後
雨宿り
イチゴジュースをカイロで
砂漠の涸れ谷に眠る
レファットの告白
サバンナのざわめき、森の退屈
少年は笑わなかった
マダガスカルの長い一日
至福の山
光の庭
歩く人
著者情報 田中 真知
 作家・あひる商会CEO・立教大学講師。1960年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。1997年、イラク国際写真展にて金賞受賞。2016年、アフリカのコンゴ河を2度にわたって旅した経験をもとにした『たまたまザイール、またコンゴ』(偕成社)で第一回斎藤茂太賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。