感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ペスト時代を生きたシェイクスピア その作品が現代に問うもの

書いた人の名前 川上重人/著
しゅっぱんしゃ 本の泉社
しゅっぱんねんげつ 2021.6
本のきごう 932/00310/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 千種2832246009一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Shakespeare,William

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 932/00310/
本のだいめい ペスト時代を生きたシェイクスピア その作品が現代に問うもの
書いた人の名前 川上重人/著
しゅっぱんしゃ 本の泉社
しゅっぱんねんげつ 2021.6
ページすう 206p
おおきさ 18cm
ISBN 978-4-7807-1816-4
ぶんるい 9325
こじんけんめい Shakespeare,William
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい イギリス・ロンドンがペストの大流行に襲われていた時代。「ロミオとジュリエット」などの不朽の名作がその中で生まれた。死の不安、生への妄執など、シェイクスピアが見つめ問いかけようとしたものを、作品を通して探る。
タイトルコード 1002110031783

ようし 徳川家康と石田三成が関ヶ原で雌雄を決するころ、イギリス・ロンドンはペストの大流行に襲われていた。「ロミオとジュリエット」「ハムレット」「リア王」「マクベス」…不朽の名作がその中で生まれた。死の不安、生への妄執、一筋縄にはいかぬ人生。劇作家が見つめ、問いかけようとしたものは何か。シェイクスピアの諸作品に分け入って感得しつつ、思いはおのずとコロナ・パンデミックのいまに向かう。
もくじ 第1章 シェイクスピアはペストをどう描いたか―プロローグに代えて
第2章 五つの作品を読む(『ジュリアス・シーザー』
『マクベス』
『リア王』
『ハムレット』
『夏の夜の夢』)
第3章 危機の時代―シェイクスピアの作品が現代に問うもの
ちょしゃじょうほう 川上 重人
 本名・前田登紀雄。1950年福島県猪苗代町生まれ。日本シェイクスピア協会会員。東京私大教連(東京地区私立大学教職員組合連合)書記長、副委員長をはじめ日本私大教連の役員を歴任。35年間にわたり私立大学教職員組合活動に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。