蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
独和言林 改訂新版
|
著者名 |
佐藤通次/編
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1967 |
請求記号 |
N843/00006/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110852670 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
中川 | 3019518483 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
3 |
楠 | 4330193907 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小学校の生活ずかん
はまのゆか/絵
きょうなにしてた?
はまのゆか/さく
へたなんよ
ひこ・田中/文,…
やだやだパパやだ!
天野慶/文,はま…
小学校の生活
はまのゆか/絵
ココアラ
はまのゆか/文・…
日本の伝統行事
村上龍/著,はま…
霊界教室恋物語(ラブストーリー)霊…
高山栄子/作,小…
霊界教室恋物語(ラブストーリー)殺…
高山栄子/作,小…
かぐやのかご
塩野米松/作,は…
霊界教室恋物語(ラブストーリー)3
高山栄子/作,小…
霊界教室恋物語(ラブストーリー)2
高山栄子/作,小…
霊界教室恋物語(ラブストーリー)1
高山栄子/作,小…
とことんトマトン : カボちゃんの…
高山栄子/さく,…
魔界屋崩壊!最後の戦い
高山栄子/作,小…
うさぎのヤニスとあらいぐまのヴァン…
ユルキ・キースキ…
ジョー・ウルフの秘密 : 魔界屋リ…
高山栄子/作,小…
危険な異界ドキドキ初デート
高山栄子/作,小…
だめだめママだめ!
天野慶/文,はま…
カボちゃんのひっこし!?
高山栄子/さく,…
前へ
次へ
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N843/00006/ |
書名 |
独和言林 改訂新版 |
著者名 |
佐藤通次/編
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1967 |
ページ数 |
1564p |
大きさ |
19cm |
分類 |
843
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210024411 |
要旨 |
応仁の乱以降の中世日本は、まさに戦乱の時代であった。民衆は、殺害、略奪、放火の危険にさらされつつ、無法地帯を生き抜いていかねばならなかった。戦国大名も自身の野心のためだけに行動できたわけではなく、「国を静謐せしめる」(平和の秩序を回復する)ことにその存在意義が求められた。「土一揆」から「宗教」、「天下人の在り方」まで、この時代の現象はすべて平和を願い、なんとか乱世を生き延びようとした民衆の姿と切り離して考えることはできない。「乱世の真の主役としての民衆」を焦点とした戦国時代史。 |
目次 |
戦国乱世に生きる―はじめに 1 土民の蜂起 2 一揆と村 3 戦国の大名・戦国の将軍 4 宗教の力 5 戦乱のなかの信仰 6 織田信長の入京 7 統一への道 自律の社会―おわりに |
著者情報 |
神田 千里 1949年東京都生まれ。東京大学文学部卒、1983年同大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。日本中世史専攻。高知大学人文学部教授、東洋大学文学部教授を経て東洋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ