ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
沖縄・米軍基地の素顔 フェンスの内側からのリポート (NHKライブラリー)
|
書いた人の名前 |
NHK沖縄放送局/編
|
しゅっぱんしゃ |
日本放送出版協会
|
しゅっぱんねんげつ |
2002.04 |
本のきごう |
395/00019/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2830896292 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
395/00019/ |
本のだいめい |
沖縄・米軍基地の素顔 フェンスの内側からのリポート (NHKライブラリー) |
書いた人の名前 |
NHK沖縄放送局/編
|
しゅっぱんしゃ |
日本放送出版協会
|
しゅっぱんねんげつ |
2002.04 |
ページすう |
248p |
おおきさ |
16cm |
シリーズめい |
NHKライブラリー |
シリーズかんじ |
148 |
ISBN |
4-14-084148-6 |
ちゅうき |
「“隣人”の素顔」(2000年刊)の改題 |
ぶんるい |
3953
|
いっぱんけんめい |
軍事基地
沖縄県
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009912006758 |
ようし |
古代日本をつくった氏族は、いつ歴史の舞台に登場し、その後どのように歩んだのか。大伴氏、物部氏、蘇我氏、阿倍氏から、藤原氏、橘氏、佐伯氏、紀氏、東漢氏、西文氏、菅原氏、源氏、平氏、そして奥州藤原氏に至るまで―各時期に活躍した代表的氏族を取り上げるとともに、通時的な歴史の展開をも見通したい。単に各氏族の事典的な解説にとどまらず、最新の研究状況を紹介しながら、時代背景としての古代社会の姿を明らかにしていく。ハンディながら古代史像を刷新する一書。 |
もくじ |
大伴氏(伴氏) 物部氏 蘇我氏 阿倍氏 藤原氏(鎌足〜奈良時代) 橘氏 佐伯氏 紀氏 東漢氏と西文氏 菅原氏(土師氏) 藤原北家 摂関時代の藤原氏(九条流・小野宮流) 源氏 平氏 奥州藤原氏 |
ちょしゃじょうほう |
佐藤 信 1952年生まれ。東京大学名誉教授。横浜市歴史博物館館長、くまもと文学・歴史館館長。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ