蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後教員物語 第1 (三一新書)
|
著者名 |
勝田守一/[ほか]編
|
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1960.5 |
請求記号 |
SN374/00103/1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011545445 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN374/00103/1 |
書名 |
戦後教員物語 第1 (三一新書) |
著者名 |
勝田守一/[ほか]編
|
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1960.5 |
ページ数 |
297p 図版 |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
三一新書 |
分類 |
3743
|
一般件名 |
教員
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110114817 |
要旨 |
創薬に絡む不審死事件。銀行支店長が謎に挑む!うなばら銀行浜田山支店金庫室で、若手行員・神崎の自他殺不明死体が発見された。数々の不祥事から銀行を救ってきた貞務定男に、久木原頭取から同支店の立て直し要請が下る。明らかになるのは、職場内パワハラや、神崎の不可解な言動。そこへ同行ファンドが手がける創薬ビジネスのキーマンである研究医と神崎の奇妙な関係が浮かび上がり―。 |
著者情報 |
江上 剛 1954年兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。2002年に『非情銀行』でデビュー。03年、みずほ銀行退職後執筆に専念。著書多数。評論家、コメンテーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ