ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
16 |
ざいこのかず |
15 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
天使のいる教室 新装版
|
書いた人の名前 |
宮川ひろ/作
ましませつこ/絵
|
しゅっぱんしゃ |
童心社
|
しゅっぱんねんげつ |
2012.3 |
本のきごう |
913/13286/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236183836 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131978534 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132496759 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
4 |
南 | 2331798708 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531796643 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632617946 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
7 |
千種 | 2831680026 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2932391820 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3031829827 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132014857 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232179337 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332757347 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
天白 | 3432384653 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130514963 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4230569495 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331248353 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゆきがいっぱいふりました
あおやぎひろ江/…
りぼんちょうだい
かんざわとしこ/…
「へてかへねかめ」おふろでね
宮川ひろ/作,ま…
どんどんばしわたれ
こばやしえみこ/…
くまさん
まどみちお/詩,…
なきむしにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
あまのじゃくにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
うめぼしさん
かんざわとしこ/…
ないしょにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
ひいきにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
0てんにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
わたしの昔かたり
宮川ひろ/作
おいしいよ
かんざわとしこ/…
けんかにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
天使たちのたんじょう会
宮川ひろ/作,ま…
天使たちのカレンダー
宮川ひろ/作,ま…
わすれんぼうにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
だっこの木
宮川ひろ/作,渡…
ずるやすみにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
さくらの下のさくらのクラス
宮川ひろ/作,ふ…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/13286/ |
本のだいめい |
天使のいる教室 新装版 |
書いた人の名前 |
宮川ひろ/作
ましませつこ/絵
|
しゅっぱんしゃ |
童心社
|
しゅっぱんねんげつ |
2012.3 |
ページすう |
183p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
978-4-494-01337-1 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
小児ガンのあきこちゃんは、笑顔をたやさない天使のような子。「奇跡っていうのは起こるんだよ。教室が楽しければ奇跡は起こるさ」 サトパン先生とクラスメートは…。実話にもとづいた物語。 |
タイトルコード |
1001110186494 |
ようし |
体の不調の原因は、多くの場合「心」にあります。医者としての体験をもとに、健康に生きる真の方法を語る。 |
もくじ |
第1章 病気は心のメッセージ 第2章 病は気から―自律神経と免疫力 第3章 病気の人は「冷え」ている 第4章 健康になるための超簡単ノウハウ―自律神経のバランスを整えるには「温める」のが一番! 第5章 統合医療の目指すもの―私の考える良い医療、良い医者のありかたとは 対談 江原啓之vs川嶋朗―心への理解がなければ、ほんとうの医療はできない |
ないよう細目表:
前のページへ