蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132428091 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
2 |
西 | 2132450764 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232238515 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232498168 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332122742 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
6 |
東 | 2432541189 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2531920425 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
8 |
中村 | 2532216054 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
9 |
中村 | 2532255433 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
港 | 2632355711 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
11 |
北 | 2732023730 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
12 |
北 | 2732266453 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
13 |
北 | 2732450966 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
14 |
瑞穂 | 2932256890 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
瑞穂 | 2932546233 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
16 |
中川 | 3032271193 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
17 |
守山 | 3132359070 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
18 |
守山 | 3132472790 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
19 |
緑 | 3232092076 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
20 |
緑 | 3232321095 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
21 |
名東 | 3332718687 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
22 |
天白 | 3432244584 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
23 |
天白 | 3432465304 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
24 |
山田 | 4130611025 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
25 |
南陽 | 4230858104 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
26 |
楠 | 4331390890 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
27 |
富田 | 4431215559 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
28 |
志段味 | 4530751439 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
29 |
志段味 | 4530822487 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
30 |
徳重 | 4630366914 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
31 |
徳重 | 4630366922 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だーれ?
得田之久/さく,…
まる!
得田之久/さく,…
池や小川の生物 : みずにすむなか…
得田之久/ぶんえ
ちゃぷちゃぷぷーん
得田之久/文,及…
あさのおしたくこれだれの?
得田之久/脚本,…
すきすきすき
織茂恭子/作
はたけのにゃーこ
織茂恭子/作
ちがうでしょ
得田之久/脚本,…
ぱんだがころんで…
得田之久/作,た…
だれかがきたよ
得田之久/ぶん,…
きょう、おともだちができたの
得田之久/作,種…
まいちゃんこんにちは
得田之久/脚本,…
ともこのかいすいよく
荒川薫/さく,織…
くいしんぼうのこぶたのグーグー
得田之久/作,イ…
かわをむきかけたサトモちゃん
えぐちよしこ/文…
むしさんみーつけた!
得田之久/脚本・…
だれといっしょにいこうかな?
得田之久/ぶん,…
かえるくんとけらくん
得田之久/さく,…
なんではしってるの?
得田之久/脚本,…
ばななせんせいとおえかき
得田之久/ぶん,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N762-5/00995/ |
書名 |
グレン・グールドの生涯 |
著者名 |
オットー・フリードリック/著
宮沢淳一/訳
|
出版者 |
リブロポート
|
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
563p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8457-0756-X |
一般注記 |
原書名:Glenn Gould. グレン・グールドの肖像あり |
分類 |
76251
|
個人件名 |
Gould,Glenn
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
ディスコグラフィ:p505〜525 出版されたグールドの著作:p552〜556 |
タイトルコード |
1009410175014 |
要旨 |
「歪んだ真珠」を意味するポルトガル語“barocco”に由来する「バロック」は、ある種の均整からの逸脱、様式を意図的にずらすことを意味する言葉として、美術史を超えて広く共有されてきた。本書は、カント主義の後継者である現象学、論理的合理性を最重視する分析哲学という二〇世紀の二大潮流によって押しつぶされた思想の系譜を「バロック」の名のもとに繋げ、哲学の新たな星座を描きだす試みである。 |
目次 |
第1部 ヨーロッパ・バロック(坂部恵とモデルニテ・バロック ジル・ドゥルーズにおけるバロック ベンヤミン アレゴリー論の拡がり ホワイトヘッド 数理の彼方のバロック オルテガ スペインバロックの光芒 補論 記憶の実在―ベルクソンとベンヤミン) 第2部 世界に拡がるバロック(ジェイムズの「モザイク」哲学―アメリカ哲学のバロック(1) パースという多面体―アメリカ哲学のバロック(2) 西田幾多郎のバロック―自覚論をめぐって 九鬼周造の文学論―時間と韻 レヴィ=ストロース―『神話論理』のバロック) |
著者情報 |
檜垣 立哉 1964年埼玉県に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。大阪大学にて博士号取得。埼玉大学助教授などを経て、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専攻は哲学、現代思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ