感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世歌舞伎舞踊作品-変身の世界- (日本舞踊「踊の心」)

著者名 目代清/著
出版者 邦楽と舞踊出版社
出版年月 2006.12
請求記号 774/00299/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210747267一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 774/00299/
書名 近世歌舞伎舞踊作品-変身の世界- (日本舞踊「踊の心」)
著者名 目代清/著
出版者 邦楽と舞踊出版社
出版年月 2006.12
ページ数 461p 図版32p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本舞踊「踊の心」
ISBN 4-938401-06-1
一般注記 共同刊行:舞踊文化研究所
分類 7749
一般件名 歌舞伎舞踊
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110009792

要旨 漫画家デビューを目指してアシスタント生活を長く続ける山城圭吾は、ある日、「誰が見ても幸せそうな家」のスケッチを頼まれる。前から気になっていたその家を訪れると、暗闇の中から大音響でオペラが流れていた。家の玄関ドアが開き、手招きに促されるようにして家のなかに入ると、そこには殺害された家族四人の姿があった。「ぼくの顔、見た?見ちゃったよね」第一発見者となった山城は、その現場でひとりの人物を目にしていた。やがて、彼はその事件をモデルにした漫画でデビュー。家族四人殺害事件も続いていた。
著者情報 長崎 尚志
 小説家、漫画原作者、漫画編集者。出版社勤務後、独立。2010年、『アルタンタハー 東方見聞録奇譚』で小説家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。