感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

いちいち感情的にならない本 「まあ、いいか」と思えてくる心理学  (王様文庫)

著者名 内藤誼人/著
出版者 三笠書房
出版年月 2019.3
請求記号 159/10771/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032605473一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10771/
書名 いちいち感情的にならない本 「まあ、いいか」と思えてくる心理学  (王様文庫)
著者名 内藤誼人/著
出版者 三笠書房
出版年月 2019.3
ページ数 221p
大きさ 15cm
シリーズ名 王様文庫
シリーズ巻次 B62-11
ISBN 978-4-8379-6887-0
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 忙しすぎてイラッ、何気ないひと言にグサッ、軽く扱われてモヤッ…。対人心理学のスペシャリストが、マイナスの感情を上手に整理して心をすっきりさせ、「いつも機嫌のいい人」でいられる方法を伝える。
書誌・年譜・年表 文献:p216〜221
タイトルコード 1001810101893

要旨 ボストンの名家に生まれながら農業に憧れ、生涯、自給自足のシンプルライフを全うしたアメリカの絵本作家ターシャ・テューダー。4人の子どもが自立した後の56歳の時、バーモント州の山中に移り住み、美しい広大な庭をつくり上げる。その前向きな生き方は多くの人に勇気と感動を与えている。
目次 第1章 自分の価値観を大切に
第2章 何があっても前を向いて
第3章 できることを楽しんで
第4章 楽しみの見つけ方
第5章 することがいろいろあるのはいいこと
第6章 成功する可能性は誰にでも
第7章 エプロンは便利よ
第8章 自分も楽しみ、人も楽しませた人生
著者情報 食野 雅子
 1944〜。国際基督教大学卒業。サイマル出版会を経てフリーの翻訳家に。児童書、ノンフィクション、小説、写真集など訳書多数。ブックデザイナー出原速夫と、2013年、山梨県北杜市に「ターシャ・テューダーミュージアムジャパン」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。