感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山川菊栄 女性解放論集 1

著者名 山川菊栄/[著] 鈴木裕子/編
出版者 岩波書店
出版年月 1984
請求記号 N3678/00015/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230017733一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3678/00015/1
書名 山川菊栄 女性解放論集 1
著者名 山川菊栄/[著]   鈴木裕子/編
出版者 岩波書店
出版年月 1984
ページ数 334p
大きさ 19cm
一般注記 解説:鈴木裕子
分類 3678
一般件名 女性問題
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:日本の婦人の社会事業について伊藤野枝氏に与う[ほか19編]
タイトルコード 1009310003923

要旨 視覚的に記録するから要点がスッキリ、俯瞰で見える!仕事の情報整理・共有に。読書や趣味・学びの記録に。問題の整理や悩みの解消に。絵心は必要なし!ものごとの構図をスッキリ整理し、俯瞰できるグラレコは、問題や悩みの解決、新しいアイデアを生み出す際にも大活躍!
目次 1 理論編 グラフィックレコーディングを知ろう(なぜ「文字や思考」を「グラフィック」にするのか
グラレコはどんな人におすすめ?)
2 実践編(グラレコの基本
実際にやってみよう
人生を変えるグラレコ術)
3 実例編 みんなのグラレコ活用術(グラレコとの出会い
私流“人生を豊かにする手帳術”
みんなの体験談)
著者情報 吉田 瑞紀
 1994年、東京都生まれ。国土交通省勤務を経て、大阪にて独学でデザイナーに転身。現在はデザイナー業を主軸に、マーケティング業やセミナー講師に仕事を展開。国内最大級のスキルシェアサービス「ストアカ」にて「絵心がなくてもOK!グラレコ体験会」、「手帳イラスト講座」を開催し、ビジネススキル部門で週間ランキング1位を獲得しているプレミアム講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。