感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こわいものなしの六人 (グリムの本だな)

著者名 グリム/原作 グリム/原作 竹下文子/文
出版者 あかね書房
出版年月 2022.6
請求記号 94/01837/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132597424じどう図書じどう開架むかし話貸出中 
2 熱田2232481412じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 2332341789じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 2432685655じどう図書じどう開架むかし話在庫 
5 中村2532350218じどう図書じどう開架 在庫 
6 2632484222じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
7 2732424987じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
8 中川3032455010じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
9 守山3132596655じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
10 天白3432480816じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
11 富田4431485384じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
12 徳重4630782078じどう図書じどう開架むかし話貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 94/01837/
書名 こわいものなしの六人 (グリムの本だな)
著者名 グリム/原作   グリム/原作   竹下文子/文
出版者 あかね書房
出版年月 2022.6
ページ数 73p
大きさ 20cm
シリーズ名 グリムの本だな
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-251-04252-1
分類 9436
書誌種別 じどう図書
内容紹介 勇敢な兵隊は、力持ち、猟師、鼻息男、早足、帽子男と仲間になり、足の速いお姫様と競争することに。しかし、王様の悪だくみに気づいて…。読みやすい文章と楽しい挿画で、グリム童話の面白さをたっぷり味わえるシリーズ。
タイトルコード 1002210016558

要旨 三木清は、日本初の哲学者といわれる西田幾多郎と師弟関係を結んだ思索のひとであり、孤独や貧窮を味わった在野の哲学者である。日本が戦争へと突き進んでいくなか、人間の理想的な生き方を求めて三木が綴ったエッセイが『人生論ノート』だ。息苦しいこの時代にこそ読まれるべきその思想を、わかりやすく解説する。
目次 第1章 真の幸福とは何か(現代哲学の巨匠に学んだ奇才
在野の哲学者として ほか)
第2章 自分を苦しめるもの(虚栄は人間の存在そのもの
虚栄心と名誉心の違い ほか)
第3章 「孤独」や「虚無」と向き合う(虚無は人間の条件である
無名で無性格な現代人 ほか)
第4章 「死」を見つめて生きる(「死」から始まる人生論
死は観念である ほか)
ブックス特別章 孤独は知性である(エクセントリックに生きる
人生は未知への漂泊である)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。