感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

梵字集 朴筆書体による種子の世界

書いた人の名前 小峰智行/著
しゅっぱんしゃ 里文出版
しゅっぱんねんげつ 2021.4
本のきごう 829/00492/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237932025一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 459/00013/
本のだいめい トルマリンはこうして使う 地球環境を救う電気石
書いた人の名前 永井竜造/著
しゅっぱんしゃ トムス出版
しゅっぱんねんげつ 2000.05
ページすう 382p
おおきさ 19cm
ISBN 4-900971-15-4
ぶんるい 45962
いっぱんけんめい トルマリン
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009910009514

ようし 仏さまを表す梵字である種子。名著『種子集』(澄禅著、1670年版行)に収載された諸尊の種子を、平筆を用いた立体的な朴筆書体で新たに書き起こし文字解説を加えた。未収の13文字を追補し、検搾方法も充実させた。
もくじ 解説(梵字の歴史
澄禅師と朴筆書体
梵字の基礎知識
曼荼羅について)
梵字集(種子目録(金剛界三十七尊
胎蔵界八葉九尊種子
五字明
佛部諸尊
佛頂部諸尊 ほか)
付・追録文字)
ちょしゃじょうほう 小峰 智行
 1971年生まれ。早稲田大学第一文学部中退後、大正大学に進学。2008年、同大学大学院博士後期課程仏教学専攻満期退学。現在、大正大学非常勤講師。智山講伝所専門員。慈雲山曼荼羅寺観蔵院(東京都練馬区)住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。